見出し画像

言いたいことはわかるんだよ…

6月末に訪問介護の仕事を辞めた
土日休みだからよかったんだけど私には難しかった

私は介護の仕事が大好きで何なら天職だと思っていた
利用者を笑顔にしたい…といつも冗談をいったり楽しく話して仕事をすることが好きだった

ある日社長に呼ばれて利用者に自分のプライベートは一切話すなと言われた
家族のことや悩みや愚痴…
話しの流れで聞かれることも多かったので、ウソやごまかしを言えない私はすべて話していた
それが利用者からケアマネに伝わり社長に伝わった
その利用者は全く悪くない
私のことを思ってどうにかしてあげて欲しいって気持ちでケアマネに話したんだと思う

利用者は家族や友達じゃない
これは仕事なんだから…と社長に言われた時、あぁ私には無理だ向いてないと思った

元々私が介護の仕事を始めたのは亡くなった両親に何の親孝行もできなかったから
他人様の親御さんを通して親孝行させてもらってるって気持ちからだった
利用者は私にとっては両親と同じ
ワガママも暴言も本来なら全く気にならない

けど利用者の中にはあまりにも暴言が酷い人もいた
認知なら許せるがしっかりクリアな人だった
初めて利用者に対してイヤな感情を持った
それがショックだった
そのことをつい愚痴ってしまったのは私のせいだから、ケアマネに話した利用者には何の恨みもない

ただ私には社長が言った
利用者は家族や友達じゃない
これは仕事なんだから
って言葉は私の今までやってきた介護が間違ってるという意味にしか聞こえなかった

元々精神的に弱い私は自分の介護に自信が持てなくなった
そして仕事に行けなくなり辞めた

今は失業保険で生活している
いずれ社会復帰することになるんだけど…たぶん何もできないと思う
そんな話しを昨日息子としていたら
逃げてるだけじゃんと言われてしまった

言いたいことはわかるんだよ
けどもう人と関わるのが怖いんだよ
全てに自信がないんだよ
こんな親の姿見たくないだろうけど、申し訳ないけど無理なんだよ

うつ病は甘えでも逃げでもない
ただただ私は怖いんだよ
いつかこんな状態から抜け出せるのかな…?







いいなと思ったら応援しよう!