![どうしていけないのかな_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11030658/rectangle_large_type_2_28b44521d0476d3bd0c56b24d7ba2817.jpeg?width=1200)
こ→これでいいのか。。。
おはこんばんは。黒猫T郎です。
実はうちの娘は訳あって学校に行けなくなってしまいました。。
新学期2日目でダウンです。。
理由は仲の良い友達と別れてしまった事と先生が嫌だから。
大人だったら
甘えるなー!
ですよね(^^;)
娘いわく先生が元気すぎて嫌だと。今までの先生もそうだったけど、友達がいたから耐えられた。だそうです。。
流石に学校に相談したら
アポ無しで担任の先生と学年主任の先生方が家庭訪問にきてくれました。
が
学年主任の先生。。
表情と言葉が棒読みで色々怖かった。。。
そしてその怖い顔で
「学校のどこが嫌なのかな?先生にいってごらん?」
。。。
怖くて言えないよ
もちろん娘も作り笑顔でした。
ゆっくりで良いよと言ってくれましたが、どうしてもこれない場合
その学年主任の先生と登校する形をとるそうです。
娘は渋々学校に行くそうです。
私も何が正解かわからないのですが、学校でて本来は新しいことを学んだり、友達と遊ぶのが楽しいところだと思ってました。
それが今 怖い、無理やりいかなければならない場所になっているのが正直寂しいし不思議に思います。
義務教育なのはわかるけど、辛い気持ちを抱えながら勉強するのはどうなんだろう。。学校行く=周りと一緒→大人が安心する
ふとこの考えがよぎりました。
娘にはどうしても無理だと思ったら行かなくていいよと伝えました。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒猫T郎( クロネコタロウ )](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10152693/profile_9bcf344a7abafe81e8b2b6d2ec731639.jpg?width=600&crop=1:1,smart)