家族会議が習慣?
無事にボーナスの行き先が決まった、黒豆柴です🍀
-----
ボーナスの行き先✨
金融機関のボーナスは、企業よりもちょっぴり早くでます。
今週は久しぶりに通帳をみてニヤニヤしました。
今年の給与体系は据え置きです。
来年から上がる予定なので、ボーナスは例年通りの金額になっています。
でも、ちょっぴり多い!
これは、ボクの仕事が評価されたのでは…?
はい、まったく違います。
ただの定額減税の減税効果でした。
📖 定額減税
定額減税は、2024年6月から1年の期間限定で実施されている制度です。
減税額は、対象者1人当たり所得税が 3万円、住民税が 1万円です。
わが家は、ボク、妻、息子の 3人家族ですので、4万円×3人=12万円分の恩恵が 1年で受けられます。
デフレ完全脱却のための総合経済対策のひとつですが、物価高に賃金が追い付いていないボクをはじめとした庶民のちょっとしたお楽しみぐらいの効果しかありません。
📖 ボーナスの行き先
わが家は、さっそくボーナスの行き先を決めました。
これ以上の手取額をボーナスとしてボクに支払っていただける会社の優しい社長様、連絡お待ちしています…。
布団 23年ぶりに新調予定✨
ボーナスの行き先はこんな夫婦の家族会議をしています。
耐用年数や使用年数が限界な身の回りのアイテムを議論します。
洗濯機は生産年数が『2014年』と表示されており、すでに 10年が経過しています。
最近は洗っても、カビのような細かいゴミが付着するようです。
(洗濯をしているのは、妻です。
結婚当時から愛用している布団は、当時 8万円ぐらいした高級羽毛布団です。
頻繁に干したりはしていますが、メンテナンスはしていないのでそろそろ買換時期になります。
(もちろん、布団を干しているのは妻です!
📖 洗濯機の使用耐用年数
洗濯機は毎日の生活に必要な家電です。
平均使用年数を経過していると修理をしても壊れる可能性があります。
また、家電メーカーの部品保有期間は、生産終了後 6年間とされているため、交換部品がなく修理が割高になることも予想できます。
洗濯機を買換えかな…。
📖 お布団
布団の耐用年数は、羽毛布団 15年、掛布団 10年、敷布団 5年というところでしょうか?
寝ていて寒いような感じがしたら買換えです。
最近、こむら返りマスターのボクは、部屋がキンキンに冷えていることも原因ではないかと考えています。
耐用年数など難しいことを言っていますが、ボクは自分のために大事なお金を使おうとしている自分のことしか考えていないヤツです。
お布団を買換えかな…。
📖 軍配はお布団に
ここで『洗濯機にする?』『お布団にする?』と、妻に聞いても答えは予想できます。
いつでも最終決定権は『ボク』です。
19,990円×2人分=39,980円 < 40,000円…予算内
-----
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しづつ更新していきますので、よろしくお願いします✨
入ってきたお金はキッチリでていくと思う、黒豆柴でした🍀
-----
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?