「本当にやりたいこと」はどうやって探すのか?
どうも。963です。
今日は、
「本当にやりたいことって、どうやって探すのか?」
について書いてみたいと思います。
別の記事でも書きましたが、
最近、私はコーチングの勉強をしています。
そして、その練習のために、
様々な人のお話を伺うようになりました。
その時、よくテーマにあがるものの1つに、
「自分のやりたいこと、
これからどんなことを仕事にしたら良いか考えたい」
というのがあります。
それで、いろいろお話を伺うのですが、
「自分は昔から○○をするのが得意で、
将来はこんなことをしたいと思っている。
そして、これを行うことで社会に貢献できれば
自分も嬉しいし、幸せに感じる」
ということを誰もが話してくれます。
私も昔から物作りが好きだったこと、
理系の大学を出たこと、
パソコンやネットが普及し始めた時期だったこと、
などからシステムエンジニアになりました。
でも、実際になってみると、
新しい技術は知識欲を満たしてくれるし、
作ったものが世に出れば
ある程度の達成感は得られるものの、
何か足りない気がする…。
自分は一体なんのために働いているのだろう…。
そんな感覚が年々強くなるばかりでした。
その理由を確かめるため
より大規模で、
より社会的に影響力のある、
やりがいを感じられそうな仕事、
そう考えて6回転職しましたが、
その思いが満たされることは
結局ありませんでした…。
【「本当にやりたいこと」の見つけ方】
そんな時に出会ったのが、
八木仁平さんの
「世界一やさしい
『やりたいこと』の見つけ方」
という本でした。
著者の八木仁平さんがこの概要を解説している動画もあります。
動画の中で、八木さんは下記のように説明しています。
そして本の中には下記のようにも書かれています。
これまでの私は、
・システム開発という興味のある「好きなこと」
・要件整理や、効率的な設計などの「得意なこと」
この2つは活かせていたものの、
自分が何に心を動かされたり、満たされるのか。
「大事なこと」が抜けてしまっていたようだ…。
そう感じました。
自分の本当にやりたいことを
「大事なこと」:why
「好きなこと」:what
「得意なこと」:how
の3つの視点で考えるというやり方は、
「whyから始めよ」
のサイモン・シネックの考え方にも通じるものがあり、
自分の考えを語る上でもとても良い考え方だな
そう思いました。
サイモン・シネックのTEDでの講演動画
八木仁平さんの本でやりたいことを見つけて、
サイモン・シネックさんの本で伝え方を考えると
しっかりした自分の軸を見つけられると思います。
また、この2つの本は、
言葉の定義についての理解が結構難しいので、
うまくいかない人はコーチなど他の人と伴走してもらって
やるとより効果が出やすいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?