
大晦日に「暴飲暴食を解禁」した結果、ぼくの体重はたいへんなことになりました☆
まいど、黒井です。
前回の投稿「11月23日に120キロを記録したぼくの体重は1ヶ月でどれくらい減ったのか?」では、11月23日に120キロを記録してからの経緯を、ざっと紹介しました。
▶12月31日(大晦日)の体重は?
前回の投稿では「12月30日」までの体重を公開しましたが、その翌日、すなわち「大晦日」には、体重がさらに減っていました!
12月30日の体重は「112.6キロ」でした。そして翌31日の体重は「111.8キロ」と初の111キロ台へ!
2018年1月の目標は「110キロ台の脱出」ですから、これは簡単に達成できそうです。うふふ。
▶(大晦日)
と、そこに立ちはだかる「大晦日」という名の壁!!!(どーん)
さすがに大晦日まで「糖質と塩分を制限しなくては」とかなんとかやっていると、ストレスが溜まってしまい、ダイエット自体を放棄してしまいかねません。
ということで、大晦日だけは暴飲暴食を許してあげよう。
ばりむしゃあ……
▶元旦の悲劇。
そして年が明け1月1日。あけましておめでとうございます。今年も一緒にダイエットを頑張りましょうね。
ところで、
皆さん、年が明けてから体重計、乗りました? ぼくは2018年、最初に乗った乗り物が体重計でしたよ☆(きらっ)
体重は「112.8キロ」。
12月31日から「1キロも」増えていました。お刺身とおつまみを食べながらワイン2本と缶ビール3本も飲んだし、そりゃそうだろって、話なんだけどね。あはは、は。
ガァァッデェム!!!(ガキ使の蝶野さん的な)
▶私、落ち込まない!
べつにギャグで言っているわけではありません。1日や2日の暴飲暴食はダイエットをする必要のあるひとだろうが、そうでないひとだろうが、「誰にでもあること」です。
とくに年末年始や誕生日、クリスマス、などなど。イベントごとがあるといろいろ食べてしまいがち。
でも、イベントのたびに落ち込んでいては、ダイエットを継続することができません。
ダイエットは継続が命。
これは鉄則です。
どんなに優れたダイエット法でも、たった1日で体重を10キロも落とすことはできません。継続していくしかないのです。
ここでヘンに落ち込んでしまうと「どうせ私なんて痩せられないんだわ」と自暴自棄になり、暴飲暴食のほうを継続してしまうかもしれません。
だから気にしなーい。
Twitter:黒井@ガチひきこもりブロガー
ブログ:たのぶろ
お供え:黒井の欲しいものリスト