
静岡ブルーレヴズ観戦記☆第7節☆2/5vs花園近鉄ライナーズ〜聖地、真紅の風光り〜
1.春待ち侘びて
🌸立春🌸
朝晩の寒さは厳しくとも、昼の日差しは急に柔らかくなってきた。

今見ているテレビ画面の向こう、、
大阪府東大阪市 眩しい陽射しが芝を青々と照らしている。ここは『花園』、
といっても、蝶が戯れ雲雀が囀る楽園ではない。
汗が、時に血が飛び散り、『ノーサイド』なる笛の響きに大粒の涙が滴り落ちる。冬になると、ここには『青春』というほろ苦い花が咲く。
JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線なんば駅へ、さらに近鉄奈良線に乗り換え約20分。
東花園駅下車徒歩5分程で到着するこの街は、『聖地』とも言われる。巡礼者はもれなくカンタベリーのグッズに身を包み、楕円球に自らの想いを託す。
この日もまた、『聖地』は祈りに、『勝利』を渇望する熱い祈りに包まれていた。
2023年2月5日 ジャパンラグビーリーグワン第7節 花園近鉄ライナーズvs静岡ブルーレヴズ@東大阪市花園ラグビー場
メンバーは既に発表されていた。
静岡ブルーレヴズ(以下、レヴズと表記)は、
🔷🗻━━━━━━━━━━━━🏉
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 3, 2023
🔥 STARTING XV🔥
🏉━━━━━━━━━━━━🗻🔷
📅2/5(日)
🏟東大阪市花園ラグビー場
🕑14:30 K.O.
🆚 #花園近鉄ライナーズ
https://t.co/LuV4wC58sX
勝利を重ねる。
熱いご声援よろしくお願いします🔥#静岡ブルーレヴズ #リーグワン pic.twitter.com/1n0iagkiYC
🔷🗻━━━━━━━━━━━━🏉
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 3, 2023
🔥 IMPACT MEMBERS🔥
🏉━━━━━━━━━━━━🗻🔷
📅2/5(日)
🏟東大阪市花園ラグビー場
🕑14:30 K.O.
🆚 #花園近鉄ライナーズ
https://t.co/LuV4wC58sX
2連勝を成し遂げる。
熱いご声援よろしくお願いします🔥#静岡ブルーレヴズ #リーグワン pic.twitter.com/n1WXSWxnpP
starting15&Impact members揃って、前節と変わらない顔ぶれ😳😳
前節【神懸り】的活躍を見せた山口さんが今節も15番を、キック成功率100%の清原さんが引き続き司令塔10番を務める。鬼より怖い攻守の要クワッガ兄さん、鬼も従うアグレッシブSHブリン兄さんも健在だ👹👹
一方の花園近鉄ライナーズ(以下、ライナーズと表記)もメンバー発表されていた。
\✨48時間前メンバー発表✨/
— 花園近鉄ライナーズ(公式)🐰🏉🚝 (@liners_players) February 3, 2023
2月5日静岡ブルーレヴズ @bluerevs 戦
メンバーおよび試合詳細のご案内https://t.co/eRaUT46iBh#花園近鉄ライナーズ pic.twitter.com/sZ0fZCaMh0
開幕から予想外の不振に苦しんでいた。ここまで六敗、獲得ポイント僅か1、伝統あるチームの苦しみは、多くのファンの苦しみでもある。この日観客席には、
ENJOY 近鉄漢
#WEARERINERS
と書かれたプラカードを掲げたファン達の姿があった。
苦境、、
その点においては、前節までレヴズも同じ立場にあった。惜敗、それに続く連敗、終了間際に追いつかれた同点劇、という難産を経て、前節待望の初勝利を挙げたのだった🌸🌸
TODAY'S HIGHLIGHT MOVIE🎥
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) January 29, 2023
本日の試合ハイライト🏉
今シーズン初勝利👏
完封勝利👏
ボーナスポイント獲得での勝利👏
あの歓喜を今一度👀💙🗻🏉
クラブ公式YouTubeチャンネルからご視聴ください✅https://t.co/1PXSo0UtJy#静岡ブルーレヴズ #REVUP! pic.twitter.com/ZFxGPTloF5
ベテラン日野さんの『お待たせしました』という言葉に、ここまでの苦悶を窺い知ることができる。
📣note更新📖✍️
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) January 31, 2023
お待たせしました!
選手が綴る~ #日野剛志 がみるブルーレヴズ~https://t.co/QXoAvI4yOK
を更新しました👀🏉
日野選手の、選手みんなのキモチ。
ぜひご一読ください🔥👍#静岡ブルーレヴズ #note #ラグビー
あの歓喜から1週間、勝負の舞台は『ラグビーの聖地・花園』
チームに更なる勝利の花を❗️レヴニスタに歓喜の花束を❗️
両チーム選手が入場する。まずレヴズ。
クワッガ兄さんを先頭に、この日は真紅の2ndジャージで連勝に挑む。
そしてライナーズ。客席から激励の拍手が湧き起こる。
試合が始まった。
2.前半〜赤い風が吹いて
試合開始からレヴズは攻勢に出るが、屈強なライナーズの選手達は果敢に守り前進を阻止🔥逆にレヴズはペナルティーを取られ、前半4分、ライナーズはレヴズ陣内深くまで攻め入る。
レヴズ、早くもピンチか⁉️
ポオーッ、
ライナーズのマシレワ選手が、レヴズ陣内深くボールをタッチに蹴り出すと、会場に『汽笛』のような音が響いた。
汽車の汽笛🚂🚂だろうか⁉️
近鉄=近鉄電車は、近畿圏において、生活の、さらに観光の大切な足となっている。
ライナーズボールのラインアウト、レヴズはボールを奪取🔥最初の難を逃れる。さらにライナーズのペナルティーで、レヴズは前進🔥
清原さんがライナーズ陣内深くにボールを蹴り出すと、またあの『汽笛』が鳴った。チャンスでもピンチでも鳴る=応援の合図、のようだ😳一斉に手拍子が始まった🔥🔥
ここでレヴズは、ラインアウトからの攻撃でボールを奪われる。しかしライナーズにもノックオンのミスが出て、再びレヴズボールに🔥
左に右に、ブリン兄さんはスピーディーな球出しで、大きくボールを動かしていく。ライナーズのペナルティーによるアドバンテージも得てさらに前進🔥🔥
ライナーズ陣内深く、レヴズボールのラインアウト、
ここでテレビは、レヴズの堀川隆延HC(=タッキー)と大久保直弥アシスタントコーチ(=ナオさん)を映し出した。
太い窓枠で顔が隠れたタッキーの表情を窺い知る事はできない。右横のナオさんは、左手を口元に当て、目を見開きながら戦況をみつめる。
HO日野さんから放たれたボール、
タイミング良く獲得した大戸さんが急に反転してそのまま後ろ向きに倒れた😨ここでライナーズのペナルティー、
ボールはモールの外に出ていた。
アドバンテージを確認した清原さんは、長い弧を描くパスを山口さんへ、さらにパスを受けた奥村さんは、両腕でしっかりボールを抱きしめ、落ち着いてゴールライン右隅に飛び込んだ🌟🌟
レヴズ奥村さん先制のトライ🌟🌟 清原さんゴール不成功
5-0
しかし、
先制の喜びに浸れたのは一瞬だった😨😨
直後、ライナーズはツイタマ選手がキックしたボールを見事にチャージ🔥🔥そのまま一気に走り切りトライまで決めた🔥🔥CGも成功。
5-7 ライナーズ 逆転😨😨
さらにライナーズは攻め続ける。勇ましい汽笛の響きに乗って、観客の手拍子は大きくなる🔥
しかしこの後双方にミスが出て、そのまま陣地を取り合うキックの応酬に🔥
そしてグラウンド中央付近でライナーズボールのスクラムへ。
攻め入るライナーズをレヴズは堅実なタックルで阻止🔥さらにここで、クワッガ兄さんの『GOD ARM 💪💪ジャッカル』が炸裂🔥🔥レヴズは窮地を脱した。
レヴズはここから粘り強く攻める🔥🔥
敵陣深く入りマイボールのラインアウト。
左に右に、大きくボールを動かし前進を図るレヴズ🔥🔥堪えるライナーズのペナルティーが増えていく。途中ボールを奪われるシーンもあったが、即奪取、レヴズはトライを狙う🔥
ライナーズのディフェンスも粘り強く耐えたがペナルティーが重なっていく。
レヴズはライナーズ陣内深く、マイボールのラインアウト、安定したボール獲得、、
ジワジワとモールは前へと動き始めた🔥HO日野さんが再びボールを持ち最後尾へ。そのままモールは蛇行しつつも前へと動き続け、日野さんは機を見て右隅に滑り込んだ🌟🌟
レヴズ日野選手 円熟のトライ🌟🌟 清原さんのCG は不成功
10ー7 再びレヴズがリード。
レヴズは休まず攻め続ける、ライナーズもペナルティーが続く、が得点には至らない😢
ライナーズも渾身のディフェンスを見せていた。観客席から大きな拍手が沸いた🔥
レヴズは攻勢を続ける。
ライナーズボールのラインアウト、遠くに飛びすぎたボールにすかさず日野さんが反応🔥、一気に前進🔥🔥、しかしその後の息が合わず、トライに至らない😢
ここで再びTVは、レヴズコーチ陣を映した。
窓枠から顔が半分覗くタッキーは、口を真一文字に結んでいる。ナオさんはガムを噛みながら益々大きく目を見開いている。
再三ゴールライン付近まで攻め込みながら、またしてもライナーズのディフェンスに屈し得点に至らない。
前半終了間際、一気に自陣深くまで逆襲されるが、ここはなんとかボールを奪取し窮地を脱した。
前半終了
攻撃で圧倒しながらも、ライナーズとの点差は僅か3点😨😨
サッカーW杯のスペイン戦、ハーフタイム時のスペイン国民はこんな気持ちだったのだろうか⁉️
前節同様、胃が痛いハーフタイムが経過する。スタジアムの背後には、緩やかな山並みが連なり、芽吹きを待つ深緑が早春の青空に照らされていた。
3.後半〜真紅の風は輝いて〜
後半が始まった。
ライナーズは攻め込むも、自らのペナルティーによりレヴズは敵陣に入る。
レヴズボールのラインアウト、ライナーズのペナルティーがあり、さらに深い位置で再びマイボールのラインアウトに🔥
しかしボールの軌道が乱れここはライナーズが守り切る🔥ライナーズは陣地挽回。
再びボールを得たレヴズは、中央付近からモールで前進を図る🔥さらに、山口さんから奥村さんへボールが渡り大きく前進🔥 しかしゴールライン手前でタッチ外に押し出されてしまう😢
その後レヴズは、ライナーズ陣内深くで再びマイボールのラインアウト。
モールは止められボールが外に出る。
左へ右へ、レヴズの前進が続く。この日もタヒトゥア兄さんの力強い突破が心強い🔥
ツイタマさんが、左ライン際を走り込みつつボールを右へ、右寄りにレヴズの選手が余っている🔥🔥
ブリン兄さんから清原さん、最後にパスを受けた小林さんは、余裕でゴールラインど真ん中を走り抜けた🌟🌟
レヴズ小林さん、拮抗を打破するトライ🌟🌟清原さんのCGも成功🌟🌟
17ー7
しかしこれまた、トライの余韻は一瞬で覚めた😨
攻めるライナーズ、
マシレワ選手のハイパントを14番ノーラ選手見事にキャッチ、そのまま余裕でレヴズのディフェンスを振り切りトライまで走り抜けた🔥 CGも成功。
17ー14 再び3点差😨
ここからレヴズの猛攻が始まる🔥🔥
グラウンド中央付近でのマイボールラインアウトからボールは一気に右へ🔥ゴールラインへ疾走する奥村さんだったがディフェンス網に捕まってしまう。レヴズにペナルティーも出て、ライナーズが陣地挽回🔥
ここでSHはブリン兄さんからヤッツさんに交代した。
再びボールを得たレヴズ、
マイボールのラインアウトからボールは一気に左へ🔥小林さんから山口さん、更に大外左で待つツイタマさんへ🔥🔥
ツイタマさんはライン際を激走🔥🔥🔥
ディフェンスを1人振り切り、、さらに2人目を振り切り、左隅に倒れながら左手一本を伸ばしボールを地につけた🌟🌟
ここでレフリーはTMO の合図を示した。ボールがグラウンディングできているか、の確認らしい、、そして、、
レフリーの笛と同時に手が上がった🌟
『手からは離れているが腕でプレスしている=グラウンディングしている』との判定だ。
レヴズ ツイタマさん 勝利を引き寄せるトライ🌟🌟 清原さんCGは不成功
ライナーズは逆襲🔥
粘り強くボールを繋ぎフェイズは10を超えた。ここでボールが乱れた所を即大戸さん奪うが、惜しくもノックオン。
ライナーズボールスクラム、高く前へとキックしたボールをキャッチしたライナーズの選手を山口さんが力強くタックルで倒しピンチを切り抜ける🔥🔥
ライナーズのペナルティで敵陣に入ったレヴズ、マイボールのラインアウト。
しかし、ここはボール獲得に失敗、トライのチャンスを逸する😢
ここからはキックの応酬、解説の直江さん曰く『キックで陣地を取ることにより走る量を減らし、効率よく攻めるのが今の主流』らしい😳なるほど😳😳
中央よりやや自陣寄りで、レヴズボールラインアウト、ここからモールを組んで前進、そのまま敵陣内へ。その間にライナーズにペナルティーが出た。
このペナルティーで、結果レヴズはより敵陣深く入り、マイボールのラインアウトに。この一連の流れがレヴズの戦略らしい😳😳
レヴズはラインアウトでボールを獲得、そのままモールで前進🔥アドバンテージも得てボールはモールを出て左へ、ライナーズのペナルティーが重なり、レヴズは更にアドバンテージを得て攻め続ける🔥🔥
敵陣深い位置で、マイボールのラインアウト。
モールでジリジリ押すがライナーズはこの動きを止める🔥ボールはモールの外に出た。
そして、、
ヤッツさんからタヒトゥア兄さんへ、そのまま力強く前進、と思いきや、即左の小林さんにパス🔥小林さんは、体を反転させながらディフェンスをかわし、そのままゴールライン中央を走り抜けた🌟🌟
レヴズ小林さん、勝利を決定づけるトライ🌟🌟清原さんCG成功🌟🌟
29ー14
ここからもキックの応酬は続く。
チャンスを得たライナーズだったが、マイボールのラインアウトはノットストレートに。
再びキックの応酬、
敵陣内でライナーズのキックを奥村さんが見事にキャッチ🔥
ボールは左へ、タヒトゥア兄さんが前へ一気に突破🔥🔥ボールは大外左で待つツイタマさんへ、
迫り来るディフェンスの屈強な腕を次々振り切りながらライン沿いを疾走🔥🔥、ゴールラインへ飛び込み片手で押し込んだ🌟🌟
レヴズ ツイタマさん ポーナスポイント獲得も決定づける会心のトライ🌟🌟清原さんのCG は不成功。
34ー14
▶️後半 31分◀️#静岡ブルーレヴズ 💙🗻🏉🔥
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 5, 2023
11. #マロ・ツイタマ 選手のトライ🔥
34 - 14#花園近鉄ライナーズ#REVUP! #RevsStyle pic.twitter.com/S0nxq7vtSx
ライナーズは最後の粘りを見せる🔥
懸命に止めるレヴズ、7番ジョーンズさんの果敢なタックルで敵の勢いを削いだレヴズは、ボールを奪取🔥
一気に敵陣内へ、アドバンテージも出てさらに攻める、しかし、、
ボールを取られ逆襲に遭う😨。ライナーズ14番ノーラ選手が疾走🔥🔥
ここで、ツイタマさんが渾身のタックル、レヴズはボール奪取🔥🔥
さらに、
ライナーズは再びゴールライン寸前まで迫るが、ここもツイタマさんのジャッカルでピンチ脱出🔥🔥
試合終了のホーンが鳴った。
ヤッツさんはボールを蹴り出した。
ノーサイド
34ー14 静岡ブルーレヴズの勝利🌸🌸🌸
▶️FULL TIME◀️#静岡ブルーレヴズ
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 5, 2023
34 - 14
#花園近鉄ライナーズ
🔥🔥🔥WIN🔥🔥🔥
2連勝👏苦しい時間もみんなで乗り越えました👍熱いご声援ありがとうございました💙🗻🏉
次節は 2/19(日)14:30より #神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 🏟にて #コベルコ神戸スティーラーズ 戦です🏉 pic.twitter.com/imagcdkA1f
POM には日野さんが選ばれた
本日のPlayer of the Match👑は
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 5, 2023
/#日野剛志 @hinochan_ho
Takeshi Hino 選手👏👏👏
\
冷静な判断と熱い心で攻守に渡り大活躍🔥正確なスローインは本日も素晴らしく、27分にはラインアウトからのモールでTRYも決めて、本日のPOMとなりました👏
日野選手おめでとう🎉#静岡ブルーレヴズ #REVUP! pic.twitter.com/IEdVv5bknE
観客席との距離が近い花園。
選手達は穏やかな笑顔で観客のすぐそばまで近づいて挨拶をした。遠くのファンに手を振る選手、ジャージやタオルへのサインに応じる選手、、
柔らかな表情の額にも頬にも、とめどなく汗が滴り落ちていた。
NO SIDE🤝
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 6, 2023
試合終了直後の選手たちの表情をお届け☺️🙌
遠い花園の地まで応援に駆けつけてくださったレヴニスタの皆様、熱いご声援ありがとうございました🎉#花園近鉄ライナーズ の皆様熱い試合をありがとうございました!ファンの皆様の温かい拍手もとても嬉しかったです👏#静岡ブルーレヴズ pic.twitter.com/whsWxCoTVs
あとがき
2連勝、合計ポイント10獲得❗️
この試合がどれ程大切だったか、
試合後の順位表と、今後の対戦予定を確認して改めて実感しました。
🔥順位表更新🔥
— JAPAN RUGBY LEAGUE ONE|リーグワン🏉 (@LeagueOne_JP) February 5, 2023
【ROUND5&6&7】終了時点の順位表はこちら!
引き続きの応援よろしくお願いします🏉#NTTリーグワン #GoForwardAsOne pic.twitter.com/nE5UhocwnR
大きなプレッシャーの中、終始試合を支配して勝利+ボーナスポイント、という結果を収めた選手スタッフの皆様、本当におめでとうございます。
一週空いて、次節は神戸コベルコスティーラーズ戦、今から楽しみです🌸🌸🌸🌸🌸
TODAY'S HIGHLIGHT MOVIE🎥
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) February 5, 2023
本日の試合ハイライト🏉
ボーナスポイント獲得での勝利👏
そして2連勝となりました👏
クラブ公式YouTubeチャンネルから今一度ご視聴ください✅https://t.co/uCjI16ZqkU#静岡ブルーレヴズ #REVUP! pic.twitter.com/y6MW1was0C
(なお、トップ画のジャージ写真は昨季vsNTT docomoシャイニングアークス東京ベイ・浦安(現浦安D-Rocks)で撮影したものです。)