![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103421441/rectangle_large_type_2_f98525c0846edbcb39ae3fba49f8f9da.jpeg?width=1200)
静岡ブルーレヴズ観戦記☆第15節☆4/15vs埼玉パナソニックワイルドナイツ〜これぞRev up❗️熊谷春の陣〜
1.さてこそ❗️
叫ぶなり信長は身をひるがえして馬上にあり、敵の本陣に突撃する旨を明示し、
『名を挙げ、家を興すはこの一戦にあるぞ。みな、奮え。』と駆け出しながら、
『目的は全軍の勝利にあるぞ。各自の功名にとらわれるな、(以下、略)、』と叫んだ。
今テレビに映る【戦いの舞台】は、青々とした一面の芝が降りしきる雨に打たれている。
ここは尾張国桶狭間、ではなく、
埼玉県熊谷市。
初夏を思わせる前日の晴天から一転、この日は、朝から冷たい雨が降り続く☔️
![](https://assets.st-note.com/img/1681606732511-MOf5bgeMTD.jpg?width=1200)
途中この嵐に遭い(天佑か。、、)と狂喜したが、
そう思ったのは信長だけではない。
多くの『【レヴニスタ】なる人々』もまた、『これは恵みの雨か⁉️』と心にかすかな希望を抱いたに違いない。しかし、、
相手はリーグ2連覇中、リーグ戦は2018年12月15日を最後にいまだ無敗。
令和五年四月十五日
プロラグビーチーム・静岡ブルーレヴズ、
代々受け継ぎ磨き上げた戦術【ヤマハ→レヴズ・スタイル】を貫き、敵地熊谷の地で、ラグビー界の無敵艦隊【野武士軍団】に挑む❗️
ジャパンラグビーリーグワン第15節 埼玉パナソニックワイルドナイツvs静岡ブルーレヴズ@熊谷ラグビー場
この対戦カードは、過去2回、いずれもレヴズファン=レヴニスタには『苦すぎる記憶』として刻まれている。
終了間際の逆転、しかも一点差負けの『悲劇』として。
今日こそ❗️
レヴニスタの悲願をも背負いグラウンドに立つメンバーは、既に発表されていた。
🔷🗻━━━━━━━━━🏉
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 13, 2023
🔥STARTING XV🔥
🏉━━━━━━━━━🗻🔷
📅4/15(土)
🏟熊谷ラグビー場
🕛16:30 K.O.
🆚@Panasonic_WK https://t.co/3MldoB6oP6
ラスト2GAMES💥雪辱を晴らし、必ず勝利を🔥熱いご声援をお願いします👍✨#静岡ブルーレヴズ #リーグワン pic.twitter.com/xKD6IqAsjg
おお😳歴戦の猛将ヤッツさんがスタメン⭐️⭐️前半は堅実に試合を作り、勝負の後半でブリン兄さんに引き継ぐ作戦か。
🔷🗻━━━━━━━━━🏉
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 13, 2023
🔥IMPACT MEMBERS🔥
🏉━━━━━━━━━🗻🔷
📅4/15(土)
🏟熊谷ラグビー場
🕛16:30 K.O.
🆚@Panasonic_WK https://t.co/3MldoB6oP6
ラスト2GAMES💥雪辱を晴らし、必ず勝利を🔥熱いご声援をお願いします👍✨#静岡ブルーレヴズ #リーグワン pic.twitter.com/cEuDsdB5Cq
おおっ😳😳、マロ兄さんおかえりなさい⭐️⭐️
前節初登場で堂々の活躍を見せたレイウア兄さんは、なんとお母様の弟さん=叔父様、との事。
言われてみれば、笑った時の目元口元がソックリだ😳😳
さらに、いつも頼りになる【兄貴】タヒトゥア兄さん、めでたく社会人となった槇さんが並ぶ。
攻撃力は抜群だ⭐️⭐️
とはいえ、
まだクワッガ兄さんもサム兄さんも、奥村さんも戻れない。
相変わらずの緊急事態ながら、レヴズは奮闘を続けている。前節は惜しくも8点差の敗戦でポイント獲得ならず🥲
ここからは、一ポイントが明日の明暗を分ける。是が非でも『結果』を出さなければ❗️
対するワイルドナイツもメンバーを発表していた。プレーオフを見据えての登用が目立つ。 といっても層が分厚いワイルドナイツ、誰が出ようとこれといった隙も弱点もない。
2023年4月15日16:30KO
— 埼玉ワイルドナイツ公式 Saitama Wild Knights (@Panasonic_WK) April 13, 2023
NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 第15節
vs #静岡ブルーレヴズ
熊谷ラグビー場
試合メンバーを発表します!
熱い応援をよろしくお願いします!
↓試合詳細はコチラ↓https://t.co/dFPQl3PnNi#熊谷 でお待ちしてます!#埼玉ワイルドナイツ #SPWK pic.twitter.com/04G5L1wWr6
雨降りしきる熊谷ラグビー場、16時30分の気温14℃、強い風が吹いている。
映像に映る観客は、既に容赦なく雨に打たれていた。それでも完全防寒&雨装備でこの試合に臨もうとしている。両チームのカラーが青、ということもあり、会場は青に染められていた。
選手達が入場する。
ボッ🔥ボッ🔥
花道の筒から火が次々噴き上がる中、ワイルドナイツが入場する🔥🔥
レヴズは、この日真紅の2ndジャージで勝負に挑む🔥🔥
円陣を組み3度深呼吸、ゲームキャプテン大戸さんがメンバーを鼓舞する。
試合が始まった。
なんとかポイント獲得を❗️
そう、この時私達はそれだけを考えていた。それしか考えられなかった、といっていい。
【入れ替え戦】という現実がヒタヒタと迫っていた。その影にファンの誰もが怯えていた。
2、前半〜春の嵐は目前に
開始早々、レヴズは自陣でペナルティー🥲
ワイルドナイツはショットを選択、
PG成功。
0-3 早くもワイルドナイツ先制
レヴズは即反撃する🔥
ワイルドナイツのペナルティーで敵陣に迫る🔥しかしマイボールのラインアウトでボールを奪取されチャンスを逸する🥲
その後は、雨の日恒例【キックの応酬】、ワイルドナイツは『ファンタジスタ山沢』が最後尾でボールをコントロール、、さあ、ここで、
レヴズにチャンスがやってきた🔥
中央付近からレヴズボールラインアウト。
タヒトゥア兄さんが抜ける🔥マルジーン兄さんが繋ぎボールは左へ、マロ兄さんが疾走🔥迫るワイルドナイツ、兄さんは寸前でボールをパス、さらに攻撃は続く🔥🔥
レヴズはいよいよゴールライン近く迫る。ボールは左へ。
ファリア兄さんが、タヒトゥア兄さんが、大戸さんが、前に突っこみ道を開く🔥ついに桑野さんがライン内へ飛び込んだ🔥🔥
しかし、
グラウンディングしていない⁉️
フェイズは18に達していた。
TMO が入ったが、結局ノートライ🥲
ここは、ゴールラインドロップアウトからの再開となった。
再びレヴズは攻勢に出る🔥🔥
タヒトゥア兄さんが即家村さんに、ファリア兄さん、マロ兄さんとボールは次々繋がる🔥
迫り来るディフェンスにマロ兄さんは左へオフロードパス🔥
大外左に走り込んできたのは大戸さん🔥一直線に激走、左隅に飛び込んだ ⭐️⭐️
レヴズ大戸さん、仲間と繋いだ逆転トライ⭐️
CGは不成功
5-3 レヴズ逆転🔥
映像はレヴズ指導陣を映し出した。
堀川隆延HC(=タッキー)は静かに戦況を見つめている。
ワイルドナイツは逆襲に出る🔥
みるみる敵陣に入り、10番松田さんの見事なキックを皮切りにゴールラインに迫る。その後14番竹山さんらの繰り出す速攻に対し、レヴズ9番ヤッツさんのナイスタックルでノックオンを誘い、ここは一旦ピンチを凌いだ🔥
レヴズ陣内でレヴズボールのスクラム。
一気にスクラムで押し返すレヴズ、しかし、
ここでレヴズにペナルティー🥲
ワイルドナイツはショット選択 PG 成功
5-6 再びワイルドナイツのリード
ここからキックの応酬が続く。
ファリア兄さんが絶妙な位置に蹴り込み、レヴズは敵陣内へ。
レヴズボールのラインアウト。
しかし、ボールをスチールされて逆にセンターライン付近ワイルドナイツボールのラインアウトに🥲
再びキックの応酬、ワイルドナイツは一気に右方向へ前進🔥レヴズがボールを奪い逆襲を図るが、ここでレヴズのペナルティー🥲
レヴズ陣内深く入ったワイルドナイツ、ワイルドナイツボールのラインアウト。
ワイルドナイツは一気にモールで押し込み、最後は坂手さんが右隅ギリギリに飛び込んだ。
ワイルドナイツ 逆襲のトライ、CGは不成功。
5-11 ワイルドナイツ6点リード
リスタート早々、今度はワイルドナイツにペナルティー。
レヴズはショット選択。
ファリア兄さんが慎重に決めた⭐️⭐️
8-11 3点差に
映像は再びレヴズ指導陣を映し出した。
激しい雨で煙る窓ガラスの奥に、タッキーと大久保直弥アシスタントコーチ(=ナオさん)が見える。表情は変えず戦況を見つめる。
時計は前半23分を経過した。
リスタートからのプレイ、自陣でレヴズノックオン🥲
自陣でワイルドナイツボールのスクラムに。
しかし、
この勝負にレヴズは勝つ🔥
レヴズボールのスクラムに。
この勝負にも勝ちレヴズは攻勢に🔥🔥自陣を脱し敵陣へ。
マイボールのラインアウトからモールで前進、ボールを出して左へ、この間にワイルドナイツにペナルティー、レヴズにアドバンテージが出ている。一旦元の位置に戻り、レヴズは敵陣さらに深く入る🔥🔥
マイボールのラインアウトからモールへ。
右へ、左へ、また右へ、
モールは生き物のようにユラユラと動きながら前進、この間ワイルドナイツにペナルティー。
レヴズはスクラムを選択🔥
スクラムで押しつつボールは左へ。レヴズは徐々にゴールラインに迫る🔥
それは一瞬の隙をついたのか。
ヤッツさんはボールを持ち出しながら、突然そのまま右へ真横に走った🔥🔥追い縋るディフェンスをも振り切る🔥🔥
ボールはレイウア兄さんに渡った。兄さんはそのまま余裕を持って飛び込んだ🔥🔥
レイウア兄さん、ヤッツさんとの見事な連携トライ⭐️⭐️
ファリア兄さんはCG をここも決めた⭐️⭐️
15ー11 レヴズ逆転❗️
前半、残り時間はあと10分❗️
またもキックの応酬、
ワイルドナイツが攻める。ここでレヴズにペナルティー🥲
ワイルドナイツは、さらにレヴズ陣内深くに攻め入る🔥🔥
ワイルドナイツボールのスクラム。
この直前、ワイルドナイツはスクラムに備えメンバーを入れ替えていた。
レヴズはスクラムでは押し込んだものの、ボールを奪われ一気にゴールライン手前まで迫られる。
最後はボールを絶妙に拾い上げたワイルドナイツ長田さんがゴールラインに飛び込んだ。
ここはTMO が入ったが(直前のパスがスローフォワードか否か)、結局トライが認められた。
CGも成功
15ー18 ワイルドナイツ再び逆転
前半残り時間 あと3分❗️
中央付近、レヴズボールのラインアウト、
ワイルドナイツにペナルティ。
レヴズは敵陣に入る。再びレヴズボールのラインアウト、
早いテンポでボールは右、そして左、右へ、
その間にワイルドナイツにペナルティー。
レヴズはショット選択。
ここも、ファリア兄さんは決めてきた❗️PG成功⭐️⭐️
18ー18 再び同点❗️
ここで前半終了。
拮抗した展開の前半、これも今までと同じシナリオだ。でも、、
このままいけば、ポイント1を取れるかも❗️
この日、レヴニスタの願いはそこに尽きるのであって、それ以上の事になど何ら思い至らない。
後半の40分、
レヴニスタ、いや、ラグビーファンはその結末に驚愕することになる。
【熊谷の歓喜、奇跡、衝撃、、】
人はこの快挙をなんと名づけるのだろうか。
ハーフタイム、雨は激しく降り続いていた。
3.後半〜待ち望んだ歓喜に
開始早々レヴズは攻勢に出る🔥
中央やや敵陣寄りから、レヴズボールのラインアウト。
モールはグングン前へと進み、さらにボールを回し前進する🔥この間にアドバンテージも出ていた。ここでプレーが止まり、レヴズは敵陣深く入りマイボールのラインアウトに。
モールは大戸さんのコントロールの下、左から右へ🔥そこからは一気にゴールライン内に雪崩れ込んだ🔥もちろん、
最後尾の日野さんがボールと共に飛び込んでいた🔥🔥大戸さんが腕を何度も振り上げて吠えた。🔥🔥
日野さん、円熟の技で魅せるトライ⭐️⭐️
ファリア兄さんは、ここもCGを決めた⭐️⭐️
25-18
ワイルドナイツは即反撃に出る🔥
レヴズのペナルティーでワイルドナイツボールのスクラム。
進撃するワイルドナイツ🔥一旦レヴズがボールを奪取するも、再びボールを得たワイルドナイツは、長田さんが芸術的なステップで右に切り込みながら大きく前進、ボールは右へ、
目まぐるしく動くボール、必死で止めるレヴズだったが、ここでレヴズにペナルティー🥲、ワイルドナイツは敵陣深くに入る。
ワイルドナイツボールのラインアウトからモール、一気にゴールラインに迫って来た🔥
ボールを持ったワイルドナイツ長田選手は、スルスルっとディフェンス網を鮮やかに切り裂き、そのままゴールラインに飛び込んだ🔥
ワイルドナイツトライ CGも成功
25ー25 再び同点❗️
ここで、ワイルドナイツに堀江さんが投入された。レヴズはヤッツさんからブリン兄さんへバトンが引き継がれた🔥
レヴズは、リスタート早々にワイルドナイツからペナルティーを奪い、敵陣に入る。
レヴズボールのスクラム。
家村さんが、マロ兄さんが、タヒトゥア兄さんが前へと飛び込んでいく🔥ボールは左から右、また左へ。
日野さんが一気に突っ込みゴールラインに迫る🔥そして最後はマロ兄さんがゴールラインに飛び込んだ🔥🔥
マロ兄さん 逆転を呼び込むトライ⭐️⭐️
ファリア兄さんも決めた⭐️⭐️
32ー25 ワイルドナイツに7点差をつける❗️
といっても、後半はまだ14分を経過したばかり。急に時の流れが遅く感じられる😨
ワイルドナイツは、珍しくリスタートのキックをミスする。
中央でレヴズボールのスクラム、さらに敵陣でレヴズボールのラインアウト。
モールから前進するもボールを奪われる。しかし再び奪取、その後キックの応酬となるが、ここで堀江さんが絶妙なキックを見せボールをレヴズ陣内へ。
【ラスボス見参】と書かれた青いタオルが客席で揺れている。
レヴズ陣内レヴズボールラインアウト、
モールで前進するが押し出されてワイルドナイツボールに。
後半20分を経過した。
勝負の行方はまだ、わからない。
ここでワイルドナイツにコロインベテ選手が入る。直後、
絶妙な松田さんのキックは、前へ走り込むコロインベテ選手へ僅かに合わない。
レヴズボールラインアウト、レヴズはキックでなんとか中央付近まで陣地を挽回する。
ワイルドナイツボールのラインアウト、ここでレヴズはボールをスチール🔥日野さんがボールを前に蹴り出す🔥
ゴールラインに向けて転がっていくボール、ここはワイルドナイツが獲得したが、キックしたボールはラインを割らず、再びレヴズが敵陣へ🔥
しかし、ワイルドナイツにボールを奪取されキックで自陣へ押し戻される。
レヴズ陣内、ワイルドナイツボールのラインアウト
ここからワイルドナイツは一気に前へ🔥
しかし、
サムエラ兄さんがボールに絡み【ジャッカル】成功🔥ピンチを逃れる。
さらにレヴズボールのラインアウト時にワイルドナイツのペナルティー、レヴズは敵陣に入る。
しかし、
直後レヴズにもペナルティーがでた。
ワイルドナイツはショット選択、しかし、ボールはポストに当たり前に落ちた。
そのままプレーは続く。
中央でワイルドナイツボールのスクラム、
ワイルドナイツの攻撃はすぐ始まったが、ここで小林さんの鋭いタックルがワイルドナイツのノックオンを誘う🔥
中央付近、レヴズボールのスクラム。
残り時間はあと10分。
ブリン兄さんは、スクラムから出たボールを長く蹴り上げた🔥
ボールは、ワイルドナイツのコロインベテ選手の足にあたりそのままライン外へ。
と、その時❗️
槇さんがライン外へ回り込み、素早くボールを拾い中へ投げ入れた🔥そのボールを庄司さんがキャッチした🔥
庄司さんはそのままゴールライン内へ疾走し飛び込んだ🔥🔥
庄司さん 槇さんとの連携瞬殺トライ⭐️⭐️
CGは不成功
37ー25 ワイルドナイツに12点差❗️
しかし、
残り時間はあと9分もある❗️
ワイルドナイツは攻める🔥🔥
しかし
ここで、ボールを蹴ったのはブリン兄さんだったのか。(映像ではよくわからなかった)
ボールはグラウンドを転々と転がりゴールライン手前でワイルドナイツがなんとかタッチへ蹴り出した。
敵陣深くレヴズボールのラインアウトに🔥
モールは左へ、そして一気に右に動いた🔥
もちろん、
日野さんがボールを抱えゴールライン内へ飛び込んでいた🔥🔥
日野選手、もはや芸術、至高のトライ⭐️⭐️
CGも成功⭐️⭐️
44ー25 19点差❗️2トライ2ゴールでも追いつけない。
グラウンドではあちこちでガッツポーズが、レヴズベンチでも選手達は肩を抱き合い喜びがはじけた⭐️⭐️
グラウンドでは選手達が円陣を組み深呼吸をした。
残り時間はあと5分もある❗️レヴニスタはまだ安心できない❗️
それにしても、
今、今ここで何が起ころうとしているのか、それは、ポイント1獲得、などというささやかな願いではない。信じがたいほど大きな事が、本当に起こるのか、これから⁉️
ワイルドナイツは攻め続ける🔥
レヴズのペナルティで、レヴズ陣内深くワイルドナイツボールのラインアウト、しかしこれがノットストレートの判定、
レヴズボールのスクラムに。
映像には、未だ強い雨の向こうで、タッキーとナオさんが表情を変えることなく戦況を見つめる。
レヴズはこのスクラム勝負に勝ち、ピンチを脱した🔥🔥
残り時間はあと1分❗️
レヴズはマイボールのラインアウトからボールを保持する🔥
時計の針は進む。
あと30秒❗️まだボールはレヴズにある。そして、
80分のホーンが鳴った❗️❗️
家村さんが落ち着いてボールを出した。
ノーサイド
44ー25 静岡ブルーレヴズの勝利⭐️⭐️この時点でD1残留が確定。ボーナスポイントも獲得した⭐️⭐️
👏👏👏NO SIDEの瞬間👏👏👏
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 15, 2023
💥💥💥歓喜爆発💥💥💥
リーグ戦35連勝中の #埼玉パナソニックワイルドナイツ を止めて最高の勝利!!!#静岡ブルーレヴズ #リーグワン #埼玉パナソニックワイルドナイツ pic.twitter.com/zbHQoa9JKK
ついに勝った❗️
無敵艦隊ワイルドナイツに勝ったのだ❗️
グラウンドにいる彼らの心は、まだ緊迫する試合の中にあるのだろうか。
顔色ひとつ変えない家村さんを、同じ表情の大戸さんがねぎらっている。
両チームの選手達が互いの健闘を讃えあった。
POMには、文句なし、2トライを挙げた日野さんが選ばれた⭐️⭐️
本日のPlayer of the Match👑は
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 15, 2023
/#日野剛志 @hinochan_ho
Takeshi HINO選手👏👏👏
\
チームの最前線で身体を張り続け、2TRYも決めました👏チームを鼓舞する姿、全力でぶつかりチームのために戦う姿は、見るものに感動を与えてくれました✨堂々のPOM選出です🥹!!#静岡ブルーレヴズ pic.twitter.com/hwWkoe5CY1
ワイルドナイツの選手達は円陣を組んだ。笑顔はない。
グラウンドには歓喜の輪ができ始めた。
もう、家村さんも大戸さんも笑顔を見せる。 ヤッツさんも満面の笑みを浮かべ、仲間と抱き合う。
寒行、滝行に耐え、この【快挙】に立ち会った観客達は、スタンディングオベーションで大きな拍手を送った。選手達は、グラウンドを一周しながら笑顔で手を振りつづける。
歴戦の勇者ヤッツさんが、【16歳歳の差コンビ】を組んだ若き司令塔家村さんを労っていた。
メインスタンド前では、スタッフも加わり快挙を成し遂げた選手達を出迎えていた。
タッキーは笑顔でヤッツさんを抱きしめた。
戻ってきた選手を1人ずつ抱きしめるその度に、端正な面差しから白い歯がこぼれた。
💙🌟歓喜の瞬間を別角度から🌟💙
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 15, 2023
選手スタッフ、レヴニスタの皆様の笑顔がたまらない🥹🙌✨
最高のご声援を、本当にありがとうございました!!#静岡ブルーレヴズ #リーグワン
>>>NEXT GAME is the LAST🔥https://t.co/C5N5S4Iky8 https://t.co/rnbOOBhRzk pic.twitter.com/1w8HHpN2Nd
〜あとがき〜
完璧、完璧でした⭐️⭐️
まさか、この試合の結末が、勝利、しかもダブルスコアに近い点差での完勝とは❗️
スクラム、ラインアウト、トライを狙う疾走、敵を阻む一撃、その美しさにただただ感動しました。
苦しかった今季、その果てにこんな喜びがあるとは❗️選手スタッフの皆様、主催試合を支えた事業部スタッフの皆様、本当におめでとうございます。
次節はいよいよ最終戦。
もう、入れ替え戦回避を賭ける悲壮な試合ではありません。
レヴズがより強いチームへ❗️その進化を堪能する試合に。
私達レヴニスタは、ヤマスタを未だかつてない『興奮の異空間』にすべく、客席から【応援の雨】を降らせます。
TODAY'S HIGHLIGHT MOVIE🎥#埼玉パナソニックワイルドナイツ 戦 試合ハイライト🏉
— 静岡ブルーレヴズ (@bluerevs) April 15, 2023
最高の80分。
チーム全員で魂を燃やし準備してきた試合。
Revs Styleを見せつけた試合。
最高のパフォーマンスをぜひご覧ください!✨#静岡ブルーレヴズ pic.twitter.com/0ztelD6WWP