
お釈迦様、誕生日おめでとう(韓国編)
今日はお釈迦さまの誕生日(旧暦4月8日)って、ご存じでしたか?
なんと、韓国は祝日です。
ちなみに12月25日も祝日となります。
韓国で宗教を持っている人、約50%。
これ昔に比べたらかなり減っているそうです。
そのうちキリスト教は35%、仏教は15%。
仏教かなり少ないですね。
でも、休みは休みです。
このお釈迦様の誕生日に何をするかというと、クリスマスのようにプレゼントをあげたり、ケーキを食べたりはしません。
仏教信者以外はフリースタイルです。
ただ仏教信者とビビンパをただで食べたい人は、お寺に行きます。
15年前に主人に連れられて韓国のお寺に初めて行きました。
そこには、仏教信者には見えない(私たちも)人たちが、ビビンパを食してました。
もちろん私も並んで無料のビビンパをGet。
お寺の人は、信者ではなくても誰でもウエルカムの状態で「食べて食べて」と言いながら配っていました。
お味のほうはどうだったかというと。
最初で最後のお寺の無料ビビンパとなりました。。。。
町の様子をご紹介。
こんな風に町が飾られていました
画像はお借りしました
画像はお借りました
カラフルなお寺。
お借りした画像
ビビンパを待つ人々。かなり 昔ですね。
今日は朝から晴天の韓国でした。
洗濯して、昼寝をして一日が終わってしまいました。
お釈迦様、休日をありがとう。