
嘘だとお言いよ、ねぇっ!
晴れ!良い天気!
洗濯日和。
そして、私はテレワーク。
朝から洗濯機を回す、絶好の日。
そんな今日、洗濯機が壊れました。
おいおいおいおい、嘘だろ?おいぃぃぃっ!!!
めちゃくちゃに怪しい音を立て、洗濯機が壊れました。
もうねぇ、ボキッっていうなんか折れたんじゃないの?って音が我が家に響いたからね。
エラーコードも見たことない番号を表示しているからね。
調べてみたら、あぁこれもう修理とかより買った方が良いんじゃないかと。
節約を心掛けようと思った矢先にこの仕打ち。
なんだこれ?私どれだけ前世で悪行積んだんだろう?
乾燥機付きドラム式洗濯機。
10年ほど使い続けてきたけれど、お別れです。
2度ほど分解して修理して、使い続けてきたけれど、とうとうお別れの時がやって参りました。
調べてみたら、あぁあなた、とうの昔に生産終了となっていたのね。
これまで頑張ってくれてありがとう。
洗濯物が多い我が家では、乾燥機能は欠かせない。乾燥機能付き、、、高い。
洗濯機ではなく、冷蔵庫の買い替えを検討していたのだけれど、冷蔵庫どころではなくなった。
白物家電の中でも洗濯機って高い。
えぇぇぇっ、高い。
給料なんて残らないではないかっ!
けれど、無くては困る洗濯機。
業務終了と共に家電量販店に駆け込みましたとも。ええ。
その勢いのまま、購入しましたとも。はい。
節約の決意どこいった?
が、これは予想外の必要出費。諦めて購入。
いやはや、トホホな1日でしたよ。
昨日頑張ってExcel関数駆使して資料作って、朝イチ「やっぱこっちの表示形式にしようかなと思って」といった、上司の衝撃発言なんて吹っ飛びました。
購入した洗濯機、金曜日に届くって。
それまでは、おばあさんは川に洗濯に、、、改めてクレコさんは風呂場で手洗いにでやり過ごします。
あぁ、仕事だけでなく家事まで増えたぞ。
負けるなー!ファイト、戦う君の歌を〜って口ずさんで頑張れ!頑張れ私。
そんな私を励ますかのように、家の近くの幼稚園から運動会の練習と思われる応援歌が聞こえて来る。応援ありがとう。
君達の声援を自分への応援歌だと思って頑張ります!
#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #洗濯機 #故障 #修理 #買い替え #エラーコード #白物家電 #家電 #家電量販店 #冷蔵庫 #衝撃 #応援歌 #応援 #声援 #驚愕 #乾燥機能付きドラム式洗濯機 #乾燥機能 #ドラム式洗濯機 #生産終了 #出費 #節約