
【レンジ自炊】レンジで作るおかず|そぼろ・炒り卵・小松菜のナムルのレシピ|作り方|簡単料理
レンジで作ったお弁当のおかず3品をご紹介します。
この3品はお弁当だけでなくビビンバ、太巻き、麺類の付け合わせにもぴったりです。

3品をレンジで調理していますが、卵をふわふわに仕上げたい場合、フライパンで作るなど、お好みに合わせて調理してください。
<三色丼の作り方>
【材料】
(たんぱく質)
ひきにく 300g(合いびき肉・豚ひき肉など)
卵 2個
(野菜等)
小松菜 1/2束
(調味料等)
米油など 適量
ごま油 適量
しょうゆ 適量
……………………………………………………
【作り方】
【1】レンジグリルでそぼろ、スクランブルエッグ、小松菜のナムルを作る。
【2】皿や弁当箱にごはんを入れ、【1】のおかずをトッピングする。
※お好みで焼肉のたれなど加えてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。