見出し画像

【私の出番です!!/「優しい」「優しい」と言われた件】~世界もココロもグラデーションでできている~579   

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

前回『若草物語』について美味しかったランチの写真などをあげました。こうして4人が元気で会える時間が長く続いたらいいなぁと思っております。


今回はよく利用しているクアハウスの更衣室での出来事です。

その施設では受付をするとロッカーのカードが渡されます。

ロッカーが空いているところには鍵がついていて、(鍵がついていればどこでもOK)閉めるときにカードをロッカーの内側扉部分のカード入れに入れて扉を閉め、鍵を回すと鍵がかかるということになるのですが、初めての方にはわかりづらい?というか自分の初めての時のことはもう忘れましたが😅

私も初めての場所で、なかなか鍵がかからないとか、どっち方面にいったらお風呂なのか?とか迷うときはしょっちゅうあるので誰でもがそんな経験はあるんじゃない?という感覚でいます。

こちらのクアハウスにおいてはベテランの私

そのため私の出番も多い🤣

水着姿で迷える子羊さんにはプールエリアへの入り口をご案内しますよ。

裸で(キャー😆)迷える子羊さんにはお風呂への入り口をご案内しますよ。

時々自分のロッカー場所がわからなくなってしまった迷える子羊(鍵とロッカーには番号が記載してありますが、こちらの更衣室が結構広いため迷子?になる人もいるんです😅)には一緒に番号見て探しますよ。

迷える子羊はだいたいキョロキョロしているので察することができます。案内するとみなさん「ありがとうございます!初めて来たので・・・」と仰ったり、「ロッカー広くてわからなくなっちゃった」という方もいらっしゃる。

そんなことが結構あり、ベテラン利用者の私の出番が多い?という場所なんです😆

念のため言っときますが私案内係ではありません。ただの利用者の一人です🤣

前置き長!!失礼😅

ということで「優しい💗」「優しい💗」と言われた本題に入ります。

★やっとかーい!!

2週間ほど前にこんなことがありました。

ちょっと離れたロッカーからカチャカチャという音
私は服を着ている途中だったのでロッカーの扉が開いておりその方のお姿は見えず音だけが聞こえていました。

着用もひと段落。ロッカーの扉を閉めるとその方の困った様子が目に入りました。

アッ!まだ鍵を閉められずにいた~

私の出番です!!

「カードありますか?」と声をかける。
「あ~これ?」
「そうです。それをこちらに入れてください」
「あ~ありがとうございます。スミマセン」
「い~え~ こちらこそ・・・もっと早く気付ければ良かったですね~ごめんなさ~い」
「いやいやありがとうございます」
「いいえ~ではごゆっくり」

★あらっ!?「優しい💗」は?

からの~
はい!そのことがあって数日後にまた、同じようなシュチュエーション(@_@)

その時は4歳~5歳くらいの男の子連れのお母さん。

お母さんがまぁまぁ大きな声で「あらっこれ閉まんない!」

私の出番です!!

「鍵ですね!カードをこちらに入れて閉めてみて」
「あ~ぁ!ありがとうございます」「優しい💗」
「い~え、この前も閉められない人がいたの。でもその時は気付くのが遅かったから、今日はすぐ声開けられて良かった」と言ったら
また「優し~い💗」とのお言葉。男の子も私を見上げてた。ニコッと笑顔で「じゃあごゆっくり」といって帰る私。

私優しい?🤣🤣🤣

「優しい💗」を2回もいただいちゃってなんかいい気分。それにしても当然の事をしただけなのに、若いおかあさんに「優しい💗」なんて言われて私も気分がいいな😆

こんな私に出番があるならいつでも・・・

出番があるうちが華やな~🤣🤣🤣



今回は「優しい💗」と言われて嬉しかった話でした。


今日はここまでになります。
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。




大切なお時間をありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集