見出し画像

【かわまちてらす閖上で美味しいを堪能】~世界もココロもグラデーションでできている~559

こんにちは
八彩理絵子 (やいろりえこ)です。

みなさま いかがお過ごしでしょうか?
急に秋めいてきましたね・・・
気温差に気をつけて体調に気遣い、免疫力をアップして元気に過ごしていきたいですね。


さて
前回『閖上の記憶』について書きましたが、この日9/15の閖上は雨模様

今回は『かわまちてらす閖上』についてご紹介

雨の中多くの人が訪れていました。

生まれ変わった閖上のまちを照らし、川辺の憩いのテラスとなるよう願いが込められた、閖上の新しい商業施設です。

2019年4月にグランドオープンしたかわまちてらす閖上は、水面きらめく名取川沿いにある閖上のランドマークです。



名取川
水位が高かったようです・・・


nicoおススメを食べてみた

🔶梵天揚げ

南相馬市(旧原町市)のご当地グルメ「凍み餅」を改良し、独自のブレンド配合の梵天ミックス粉を使った自慢の一品です。

あん入り、あん無しがあった
私はもちろんあん入り😃

サクッフワッもっちり
美味しかった💗




そしてこちら・・・
和から洋 

ICHIBIKO strawberry cafe



これ狙ったわけではないんです
まるで鳥さんがついばんでいるようじゃありませんか~
鳥さんも食べたかったのね~


とっても美味しくいただきましたが、身体が成長しちゃうかな🤔
いやいや「美味しいもの食べると幸せだからいいじゃん🥰」と言い訳しておこう😅



テイクアウトした

こちらのてらすには、他にもたくさんの美味しいがあります。

宮城方面にお出かけの際には是非お立ち寄りください。

きっと「食べたい!」に出会えますよ😉


さて
かわまちてらすからすぐの場所にお洒落なカフェ

🔶ひより(カフェ)

三角屋根のスタイリッシュな建物です。

店主の川村さんが地域に戻ってきた方が雑談、お茶のみできる「つどえる場所」を目指して2021年にオープンされたお店です。


2階席からは名取川が見え眺めが良い
気持ちのいい空間になっています


吹き抜け2階から見た様子


店内にはスリッパに履き替えます


1階


おいしい珈琲


可愛い💗

営業日については問い合わせ下さい
noteに記事がありました~😊


☆震災後しばらくして車から見たひろ~い何も(建物)なかった平野ではないということを車窓からもわかりましたが、閖上の地が復興しているのだな~ということをいろいろな場所で感じることができました。



今日はここまでになります。
美味しい物をいただいて
幸せ気分になりました💗

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。






おまけ

今夜の飲み物?😎を購入しましょう。
スーパーに寄りました。

雨もあがりの夕暮れ時
とっても綺麗だった


何とも美味しそう新鮮そうなお寿司に目がいき、この日の夕食はお寿司になりました~そして安かった(@_@)

缶ビール
色々な色で可愛いのがたくさんあるんですね・・・

かんぴょう巻きはベジタリアンのどらちゃん
「かんぴょう巻きもわさびでいただくと格段に大人美味しくなるよ!」
どらちゃん情報(お寿司屋さんに教えてもらったんだって!)

ほんと味が変わった!美味しかった~
あ寿司はお値段以上の新鮮な美味しさで大満足🥰


9/16 朝食

朝食バイキング
和洋!主食はパンにしました

食後にICHIBIKOのいちごプリン
とっても美味しくいただきましたよ~

ごちそうさまでした🙏

8日からお出かけしてました。
またこちらであげていきたいと思っています!

みなさまいつも「スキ💗」応援ありがとうございます🙇‍♀️

みなさまのところにも行けずにごめんなさい💦
本日中にお邪魔したいと思っています。



最後までお読みいただき
ありがとうございました。

大切なお時間をありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集