見出し画像

【濃密な3日間は充実感MAX!/怒涛の3日間の思い出/①夢を叶えた仲間を祝いたい】~世界もココロもグラデーションでできている~597

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

先週は嬉しいご報告を連続お知らせでき幸せ気分でした。

さて、そろそろ怒涛の3日間について書いていこうと思います。


時系列で書くのか、そもそものきっかけから書くのがいいのか🤔

というのもこんな経緯があったから・・・👇


う~ん🤔 やはり時系列でいきましょう。


1月17日(金)

米粉Cafe「NATURAL BEAT」オープンを祝いたい🎉🎉🎉

米粉Cafe「NATURAL BEAT」はおのころ心平先生の講座で一緒に学んだ大切な仲間あきちゃんのお店

あきちゃんは昨年2024年の1月の福岡でのキャラバンでオンラインショップを立ち上げると発表した。

そして、2024年12月22日、自分のお店をオープンした。

講座で語っていた夢を実現したあきちゃん、まさに『有言実行』を果たした。


美人なあきちゃんと愛娘ちゃん

あきちゃんは真面目で控えめな見た目だけれど、実は内に揺るぎない情熱と信念を持っていた!!

だからこその夢の実現。。。。。



『ナチュビ行き隊』の旗をnicoが立ててくれた

※ナチュビは「NATURAL BEAT」の短縮形😆


私の2日間はどらちゃんが詳しく電車の乗換案内をしてくれていた。いつも優しいどらちゃんに🥰感謝しかない。

お陰で上福岡までの予定通りの電車に乗り込み、どらちゃんが私の車両まで移動してくれて電車の中で会えた。どらちゃんに感謝🥰(理絵子よくできました👏😆)


この日は埼玉県の上福岡駅で4人が合流

上福岡駅

この「上福岡」という地名を知らなかった私はLINEで上福岡駅と見た時に思わず「あきちゃんは福岡に移住したの?😲」と笑い話のようなボケをかました理絵子(お店をオープンしたあきちゃんは福岡にご実家があるからそこが繋がっちゃった😆)


どらちゃんには昨年11月11日というゾロ目の日に上野公園で遊んでもらった😅以来ですが、MさんとKさんとはかなり久しぶりです。懐かしい気分でご挨拶し、お互い変わりない事を確認し合い、なんだかホッとしました。

駅からお店までは少し歩きますが、お店オープン間もなく1度足を運んでいたどらちゃんが道先案内してくれた。2泊の私はキャリーバックをコロコロしながら・・・「コインロッカーに入れようかな~」と思いながらもなぜかコロコロ😆

でもね、この何気ない選択が実はのちに正解だったということになるよ!!

あきちゃんはこの日、別のお仕事のため先に旦那様がお仕事をしながらお店を開けて待ってくれていた。

お店に着くとチーバー😆から車で来たnicoがいた。nicoとは夏のキャラバン以来だけど髪色がグリーンになってた!お洒落やな~👍

あきちゃんの旦那様めっちゃ優しそう。身体全体から優しさオーラが出てたよ😊


お店はほっこりできる空間

奥に小上がりスペースがある

みんなでまったりしながら主役のあきちゃん登場を待つ。


あきちゃん登場 

おめでとう🎊🎉👏👏👏


あきちゃんはとっても喜んでくれて感涙😢
私までグッときて写真撮り忘れた・・・😢
その時の言葉も忘れた😆けれど、今こうしてお店にみんながいてくれることが嬉しいというようなことを言っていたかと・・・🤔

(★理絵子酷いな、ちゃんと覚えといて!☆🙏)


この日実はメンターおのころ心平先生もお祝いに来てくださった。
これってホントに嬉しいし、先生のある意味プライベートな時間をご一緒できる幸せ🥰

あきちゃんがランチを作ってくれている。
こうして姿が見えるのもいいね👍

tozawafarm(戸澤ファーム)からお野菜が届きました
農薬や化学肥料を使わずに育てています。

新鮮なお野菜、米粉のクッキー等を購入することができます。




お楽しみのランチの準備が😍

お料理を前にお預けさせられてるワンちゃんのようです😆


いただきま~す🙏

♡有機栽培米の雑穀ご飯おむすび(天然塩使用)
♡ミネラルお味噌汁
・大豆ミートの甘酢あん
・オーガニック春菊の白和え
・蒸しさつまいも
・万次郎かぼちゃのカレーマヨサラダ
・あやめっ娘の自家製たくあん
・切り干し大根の煮物(オーガニック大根使用)


メニューをみていかがですか~?
すごないですか~?
とことん素材にこだわってます(わ~お)
どれも優しいお味で美味しい😍身体にも優しい。そして心がこもってることが感じられた。

ありがたい💗

いつも少食?のおのころ先生だけど、おむすび食べて「美味しい!」と何度言ったかな?😆
2個目もいった!
本当に美味しかった🥰


美味しくいただきながら、講座のイベントにお弁当を作ってきてくれたことを思い出した。あの日のお弁当も感動した😢


ごちそうさまでした🙏



身体に優しい食材や調味料にこだわり、子どもからお年寄りまでここでくつろいでくれたらいいと言っていた。この日は貸し切りとしてくれたが、外から「今日はやってるのかな?」という様子で覗いていく人の姿もあった。
地域に根差した憩いの場所という感じではなかろうか・・・

陽だまりのような優しい空間

素敵だな~✨✨✨✨✨



ある日のメニュー

オーガニック抹茶のシフォンケーキとハーブティー



こちらのインスタを見てみて!

店舗🌟埼玉県川越市清水町13-21


お近くにお住まいの方、お散歩がてらぜひ・・・また、お近くに行かれた際にはぜひ寄ってみてくださいね。

マルシェに出店したり、
金柑の時期には、福岡県産の金柑をオーガニックの白ワインを使い、丁寧にシロップ煮にしています。


オンラインショップはこちらから・・・
Natural beat -美味しい米粉スイーツのお店-


自然栽培の米粉のお菓子屋さん

『NATURAL BEAT』

NATURAL BEAT のこだわり🌿

NATURAL BEATは、自然栽培の米粉を使った焼き菓子のお店です。

日本の旬の果物やミネラル豊富な食材を使い、真心込めてお届けします。

米粉は、自然栽培の米粉。

砂糖は、純粋な黒砂糖、きび砂糖、甜菜糖。

塩は、ミネラル豊富な自然塩。

バターは、国産の良質なバター。

卵は、お庭を楽しく駆け回る鶏の卵。

野菜は、tozawafarmさんの無農薬野菜。

店主が選んだ食材は、生産者の皆様からの愛の贈り物です♡
その贈り物を1人でも多くの方にお届けできたらと思っています。
ぜひ、大切な自分や大切な人への贈り物にお役立てください🌿


自然栽培の米粉のお菓子を作り続けたい(by AKI)



おのころ心平とゆかいな仲間たち
みんないい笑顔や🥰





今日はここまでになります。
次回は続きになりますが、素敵なサプライズの『お・は・な・し』


最後までお付き合いくださり
ありがとうございます。




大切なお時間をありがとうございました🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集