
自動書記Codeに苦しんだ頃
Code=信号 記号 暗号みたいなイメージで読んでね(^^)
先祖代々引き継がれた、苦しみCodeがありまして
わたしはそれを脳に自動書記してて
その通りに苦しい人生を営んでおったのです
でも音楽と人とたくさんたくさん関わって、いっぱい感じていっぱい体験したおかげで
このCodeはそもそも私が生産した物ではないと気付き
やめられる、てわかって
そこからは読み取るのが愉しくなった
変化が怖い部分もあるので
いくら書き換えても戻ってしまい、徒労に感じる時期もあった
それら含め見つめた
焦らずゆっくりね。
苦しみコードは、表面でニコニコしながら内面に怒りを隠すと書記されるらしいとわかってきたので、なるべく隠さないようにしてる タイムラグがあっても良いのでね。
怒りの表現方法はいろいろある。
怒りの表現=戦争
怒りの表現=孤立
てことは、ない。
ぶつけないのが有効(腕力の弱い女の人は特に まあでもぶつけたいときはどうぞ
怒り自体は悪いものではないし、心は自由なので 何に対してどんな風に怒りを感じても、良いと思う
怒ってる自分を疑わなくてよくて
ムカついたら「むかついてる」で良いと思う
怒りの下には惨めがあることが多いので、惨め感じてから、だと、すんなり表現しやすい
ただそこに置くようにお伝えするとか
その時々でいろいろ。
「嫌やわぁ」
とかで、ぜんぜん大丈夫
えっ?! て、露骨に嫌な顔するだけとかでも。
溜めずに済むで。
「嫌やわぁ」で済む段階で、小出しにね(^^)/
すでに溜めてしまったひとも、大丈夫。
今からでも、小出しに出し続けることで「出しても大丈夫だった」ていう安心感が積み重なっていくと、永年溜めた怒りは溶けていくの、ほんまマジで。
というわけで智子さんは、葉月ホールハウスさんにて、ただいま月末のレコ発準備中です
ご予約おまちしてます
ヘッダーの画像は、葉月ホールハウスさん
ここめちゃ好き。大好き。
2022年10月29日( 土 )
島崎智子 『西荻窪の家』発売記念ライブ
歌ピアノ島崎智子
フルート上野洋
18:00開場
19:00開演
要予約2500円
主催/予約受付 葉月ホールハウス
電話→0353103546
メール→
hhh@hazukihh.com
hazukihh.com/about/index2.html
東京都杉並区善福寺2-30-19
レコーディングした葉月ホールハウスさんで。 録音エンジニアでもある上野洋さんにフルートで参戦いただきます
録音エピソードもお話できればと思います
遠方からも是非来てください。善福寺公園広いよ〜ボートも楽しいで
最寄り駅: JR/西荻窪駅
JR&丸の内線/荻窪駅
JR&井の頭線/吉祥寺駅
西武新宿線/上石神井駅
駅からバスがおすすめ
歩くなら、西荻窪から、川沿いあるくと楽しいよ 鴨ちゃんみれるカモ