
【木更津】「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」ベーカリー・サンドイッチスタンド・ミルクスタンド・ダイニング 編
2022年秋オープン KURKKU FIELDS に、やっとやっと訪れる事ができました。
先行会員登録するも、なかなか訪れるタイミングがなく今回やっといろいろ整って堪能。ネットで予約、会員証を会場にて発行〜↓

緑もアート作品も店舗も宿泊も牧場も畑も と、だいぶ多数完成し初めて見て周り楽しい時間。循環がテーマだったりアートがあったりと「あり方」としてもアイデアや仕組みが満載ですが、個人的には遊びに行く〜体験することが楽しい場所で一度見てみたい衝動に。

まずは、モッツァレラとバケットがオススメとお話ありベーカリーからスタート


■ベーカリー








では、ベーカリーの本来に戻って〜卵サンドが丸くて美味しいそう、私はバケットをもうひとつ♪

■サンドイッチスタンド
こちらでは購入してませんがベーカリーのサンドイッチが出てくるそうです〜野菜やフルーツのジュースも魅力的〜


■ミルクスタンド
ここがね、盛りだくさんなんです。

ますは、採れたてミルク🎶美味
そして、ソフトクリーム。ダイニングのランチ後に!

そして、水牛モッツァレラはミルクスタンドで購入可能。



この日は気温高く、次の日朝食べるから保冷剤をつけてもらいましたが本来は常温。その日出来立てをガブって食べたことなくて、いろいろ驚き。
(追記:弾力がなかなかあって美味、そのままも良いけどオリーブオイルを少々も味変化で楽し美味し♪ 再訪したらまた購入する〜)
■ダイニング

ラストは、ダイニングはテイクアウトもあったり、シャルキュトリーやシフォンケーキも選べたりと総合的に少しずついただけるので時間ない時は便利。




オードブルにしてみました。猪などジビエのシャルキュトリーや平飼いの卵にベーカリーのパン、そして畑の野菜たちににんじんのドレッシング

さらに「シフォンケーキ」とコーヒー。手でちぎって食べるのがオススメでやや冷やしてあってあっという間にに完食。
レジ横にはピクルスもあり

友人はテイクアウトでタープ下でのびのびランチ。こちらも魅力的。飲み物はミルクスタンドやサンドイッチスタンドで購入かタイニーハウスの受付前のお水を入れるか(マイボトル持っていくのをお忘れなく、忘れたらボトル購入も可能、さらにペットボトルは販売してないみたい)

タイニーハウスではコーヒーもオーダー可能。さらにBBQ予約も可能。こちらは長くなったので別記事で〜
実は、KURKKU FIELDSは広大すぎて近くまで行ったのに全く行かなかったゾーンもあって。。。
食系の次の楽しみに〜メモ
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜