【鎌倉】英国アンティーク博物館 BAM鎌倉と、御成通りを徒然〜
2022年9月23日オープン 英国アンティーク博物館 BAM鎌倉へ
1階から4階へ上がるようでしたが、エレベーターで4階へ、降りて行くスタイルで鑑賞
■4階 ヴィクトリアンルーム
立礼茶室:掛け軸と見立てた窓から望む鶴岡八幡宮
王室御用達ピアノ=ジョン・ブロードウッド・サンの装飾もステキ。
■3階 シャーロック・ホームズの部屋
ここは一番混んでいて。。。シャーロックホームズファンの方もおり、何かの人形?と撮影会するようなシーンも。
個人的には入って左手のこの階段の雰囲気とか好き。全体に照明は暗めに設定されてますが、その分窓からの光がより綺麗に感じるのです。
階段下もびっしり本・本・本
奥にはシャーロックホームズを模した人形。。。
↑微細な部分が気になる
■2階 ジョージアン時代
シルバー大会!楽しすぎ!
壁一面のキャビネットが面白くて、幅が薄くて飾ること前提みたいた作り、ティーポット、ビスケットウォーマー、ティーケトルなど、当時の華やかな暮らしが垣間見ることができます。
扉の格子の雰囲気が好きすぎ、ふとどこかで何か似たのを見たような。。。と感じたのですがアクセサリーミュージアム? またはマジョレルかな?
↑写真にはありませんが、何か見た雰囲気を思い出すというか、今度再訪してみよう
■1階 ミュージアムショップ
ロンドンタクシー ブラックキャブが鎮座する1階はロンドンスーベニアの小物がたくさん〜現在ライン登録するとグッズが10%オフのキャンペーン中でした。
オンラインで時間予約で行きました〜当日でも大丈夫ですがあまり広くはないので、部屋の前ですこ〜し並びました。
台風来てたので鎌倉少し空いてて落ち着いてる?と思いましたが、さすがに連休、昼間は人が多くて。。。ちょっと御成通りへエスケープ。
が!こっちも混んでまして〜
▶︎クレインポート鎌倉
路地へ路地へ〜クレインポート鎌倉に辿り着きました
↑偶然見つけたカフェにはキュートなワンちゃんがお出迎えしてくれて、ちょっと雨宿りかねのお時間でしたがホッとするひと時を過ごせました♪
ふわっふわでキュートで、ずっと足元で寄り添ってくれて、素晴らしいぃ。
▶︎Vicolo
このエリア、ちょうど待ち合わせ前もちらっと立ち寄ったお店あって〜
元はBOOKCAFEを探していて
パン屋はないけどここかな?と思い入ってみたら
それが「Vicolo」こちらも良かった〜
食材も多々販売しており、2階ではカフェ利用もバル利用もワークショップ利用も可能出そう。ちょうどBOOKCAFEのことお聞きしたらすごく美味しそうな香りに包まれて〜せっかくならここで一休み〜な感じになったのです。
で! ミュージアムの後にまた行こう!となったのですがやや混んでいたのでクレインポート鎌倉まで足を伸ばしたのでした。