![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23207099/rectangle_large_type_2_e1fa3f8d99a896e717779428cb9d4c60.jpg?width=1200)
七つの習慣 その二
読んだ本の感想をnoteに書いてみませんか?
↑ 是非そうさせてもらおう。
ということで前回の続きです。他のネタを思いつ付くまでこれでなんとか繋いでいきます。
二つ目の習慣は「ゴール(目標)を明確に持っておくこと」てす。
ただ社会の歯車として漠然と回るのではなく、回った結果どうなるのか?行き着く先は何処なのか?ということをしっかり見据えなさい、ということかな。
目的意識をしっかり持ち、目標に向けて動く。なるほど、主体性なくしては成り立たない事なので第二の習慣なのだな。
目的・目標が明確になれば、そこに至る道筋も描きやすい。日々の色々な事に目的を見出せば、無駄も減るということ…かな。
しっかりと、自分なりのビジョンを明確に持って行動していこう。
まずは…「薬に頼らない薬剤師」を目指して。薬なしでも健康に(薬で手に入る健康など幻想以外の何物でもないと思ってますが)なれる術を探し、実践。
やはり味噌活…かな。味噌に勝る妙薬なし。毎日味噌汁宣言。
コロナにも味噌は良いとのこと。どう良いのかはさておき、毎日味噌汁飲んで元気に過ごしていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![闇の中、光を求め愛を叫ぶじゅにー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40200357/profile_ce81c195cc75e055ed784eb5f4a02476.png?width=600&crop=1:1,smart)