見出し画像

飽きてたニディガをやる。──2024/10/11

飽きて投げていたNEEDYGIRL OVERDOSEをやった。

結構ステータスによって細かくエンドが分岐していて、一応運で取れるやつと全てを見ることで解放されるやつ以外の実績は解除できた。

ただ、この周回が嘘みたいに面倒臭い。メンヘラちゃんに面倒臭いは禁句な気もするが、まずLINEをいちいち見て返さないと超てんちゃん、もといあめちゃんに裏垢で愚痴られる。直接言え!!!!!

なんとかパラメータを調節して様々なエンディングを見る内、前少し触れてイラついてやめた時の「超てんちゃん像」が変化していった。

そもそも私は製作者の1人であるにゃるらさんが好きではない。その先入観もあり、ニディガにはあまり良い感情を持っていなかった。
実際にプレイしてみてから文句を言おうと思って少しプレイしたものの、LINE機能がとにかく面倒臭いし、かなり調整が必要だし、あめちゃんはマジで嘘みたいに面倒臭い女の子だしで好きになれなかった。

ただ、今回実績集めをしていて、ゲーム性はとにかく凄く作り込まれていて、インターネットへのリスペクトも高い。ここは素直に評価すべき点だと思った。これはにゃるらさんが中野を散策するサブカルボーイなのも結構影響しているのではないだろうか。

そして、超てんちゃん=あめちゃん。
メンヘラだけど、健全すぎても生きていけない。ストレスは溜まりやすいし、美味しいご飯は食べたいけど、体型維持にはきっと人一倍気を配っている。
レスバが強くて、あたまがわるくて、ピに依存していて、弱い。

そんなところが、大嫌いだけど、あたしみたい

こう思わせる魅力がある子なんだなー。と感じた。
現代の子って、よく言われるけれど、SNSと密接な関係にありすぎて精神がそもそも疲弊しやすい環境にいると思う。そんな中で、誰しもが彼女=超てんちゃんの中に「自分」を見いだせるのが、彼女の魅力なのではないだろうか。それでいてレスバが強いところや、弱い人間を包み込む度量もある。そりゃあ憧れる子が出てきておかしくない。本当に教祖のような才能がある。

私もプレイ中、ウゼーと思いながら引き込まれかけた。メンヘラへの理解度が高い分、かなり危ういゲームだと思う。

リスカやODの描写もあるので人にはおすすめしづらいが、最初の想定よりもずっと良いゲーム体験になりました。次は実績「Megaten」取るぞ!

いいなと思ったら応援しよう!