
持っていくのは体力だけ
突然ですが、いけばな展の準備ってどんなだと想像しますか?
きれいな着物を着た大勢のマダムがきらびやかに優雅にさざめきながら花をいける
そんな場を想像しちゃうかな?
もしかしたらそんな世界もあるのかも?かもカモ?なんだけど、わたしの所属してる『草月流』というところはちょいと、いや、ぜーーんぜんっ違うでございます
7月1日から家元継承20周年記念個展があります
場所は京都駅から一駅の梅小路
ということで、本日(6/28)から制作のお手伝いをしています
土曜日に、持っていくものの最終確認をしたら
即答で
「体力だけでいいです」とのこと……
…うん、知ってマス
毎回展覧会のたび、力仕事ばっかりだもんね
道具もこんなのばっかり使うもんね↑↑↑
屋外で泥だらけになることもしょっちゅうだもんね
ということで3日かけて制作します
残念ながらわたくしは写っておりませぬがコチラから本日の制作風景ご覧くださいませ
制作がはじまりました! 予告 家元継承20周年記念 勅使河原茜展 [むすぶ] 7月1日(木)〜4日(日) 10時〜18時30分 初日は13時から 最終日は17時まで ご来場または オンラインでご覧ください #草月west...
Posted by 草月West on Monday, June 28, 2021
明日も朝イチからお手伝いです^^
みなさま、今週木曜日からですよっ!
ご来場お待ちしておりま~~す
家元継承20周年記念 勅使河原茜展 [むすぶ]
日時:
7月1日(木)~7月4日(日)
1日 13:00~18:30
2,3日 10:00~18:30
4日 10:00~17:00
場所:草月west
ホテルエミオン京都1階(JR梅小路京都西駅から徒歩1分)
入場料:500円
ちなみに秋峰先生は、3日(土)は終日当番で会場におります~
秋峰先生にご興味ある方は(いないか?)ぜひとも土曜日にいらしてくださいませ~~