マガジンのカバー画像

いけばなってなんじゃらほい

5
そもそもいけばなってナニをしてるの、の疑問にお答えしてます
運営しているクリエイター

記事一覧

ようこそ、へなうさ工房へ⑤

毎度おなじみへなうさ工房です これを見て 「おや?」と思われた方いるかな? そうなんです いけばなって立っていけるんですよ いけばなは立体造形です 立体? 立体って一方向からだけでなく あらゆる方向 つまり上下左右からも見るよね 座っていけると自由に体が動かない 立っていれば縦横無尽に体を動かせる 左右から見る 伸びあがったりしゃがんだりして確認 見る方は好きなところから見るし 場合によっては小さなお子さんも見る 背の高い人低い人 いろんな方に見てもらう

ようこそ、へなうさ工房へ④

お稽古のペースはお弟子さんそれぞれ ご希望にあわせて決めてる なので のんび~り、ゆっくり~の方もいる ただペースは決めて崩さないようにお願いしてる さて、のんびりゆっくりさん お稽古のたび、出だしで 「で?」となる方もいる いけばなって 「こんにちは」と稽古場に来たら すぐさま花ばさみを持ち 植物をぐさぐさ花器に挿すわけじゃない ◆◆◆ コロナ騒ぎのとき 御多分に洩れずオンライン稽古をやった ありがたいことに 数名頑張ってくれたんだけど 全員いけばな初めましてだ

ようこそ、へなうさ工房へ③

ここ、へなうさ工房はとても口うるさい 口うるさいけど お弟子さんの未来のために 口うるさくしてるので 今のところやめるつもりは、ない 道具を大切にする これも口うるさく言ってる一つだ 8月にバタバタとお弟子さんが増えた その中に数名いけばな経験者がいて ちょっと懸念事項があった 花ばさみ正しく持ててないんじゃないかモンダイ 案の定、経験者全員 正しい持ち方をしていなかった 正しい持ち方はこうだ 親指と手のひらで鋏のつる部分を挟んで持ち じゃんけんグーの要領で

ようこそ、へなうさ工房へ②

お金のおはなし 週明けから急にお金のお話?って 思われるかも?なのですが 規約がしっかりしてるカルチャースクールと違い 個人の教室は明確な決まりがなく 不安に思い避けられることも多いと思いますので 今日はお金のお話を書こうと思います 入会金はおいくら? これを聞かれたとき 「確かにHPになにも書いてなかったな」と 反省しました へなうさ工房は 【入会金不要】です 前回書きましたが お稽古を始めるにあたって 道具をそろえる必要があります 以前も書きましたが 日用品で代用

ようこそ、へなうさ工房へ①

8月にばらばらと 急にお弟子さんが増えました 嬉しいことに いけばなに触れたことが全くない、 という方ばかり わたしが思いつけなかった 想定外の質問がたくさんありました 目から鱗 なので 少しずついけばな教室ってどんなとこ? というか、へなうさ工房ってこんなですよ というご紹介をしていきたいと思ってます なにを持っていくの? まず初めてのお稽古って 何をもっていけばいいの?って疑問がでますね 初日は手ぶらでいいです お稽古代と花代をもってきてね あと、 教科