![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41655561/rectangle_large_type_2_a68215aa1d2d2fe94a2191ffa9afc089.jpeg?width=1200)
花の海にイタリアンランチとイチゴを食べに行ってきた!
山口県の山陽小野田市にある「花の海」に行ってきたので、その時の様子を記事にしたいと思います。
花の海は西日本最大級のシステム農場で、とれたて野菜や焼きたてパンの販売、フルーツ狩り体験や野菜の収穫体験、石窯のピザづくりが体験できる場所です。
私は12月中旬に、花の海に家族でイタリアンランチとイチゴを食べに行きました。
イタリアンランチ
ここが「いたりあん食堂」というレストランの入口です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904075/picture_pc_4195fb0fcf59173c0d83ee0b12f8f173.png?width=1200)
メニューにはパスタランチやピザがありました。
先にレジで注文して支払いを済ませてから、テーブルにつくシステムになっています。
私はいたりあん食堂一押しの「生ハムサラダの花の海の野菜ピッツア」にしました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904162/picture_pc_cd2d76499876093ac1563957dd3dd241.png?width=1200)
生ハムが大量に載っていて、生ハム好きの私にはぴったりのピザでした。
生地が厚めでモチモチしていて、野菜もたくさん載っているので、かなりボリュームがありました。
ピザは注文してからレジ横のピザ釜に入れて焼いてくださるので、出来立て熱々のピザを食べることができます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904308/picture_pc_f7bed8bc9429fca49d5bc53565aad158.png?width=1200)
これは「今月の季節ピザ」で、赤い大根のようなものやロマネスコが載っていました。
採れたて野菜をピザに使っているので、とても美味しかったです。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904414/picture_pc_95ededbf347a23f0baadff4a99a7e14a.png?width=1200)
これは「和風スープパスタセット」で、和風スープパスタとサラダ、パン、スープが付いています。
パスタは細麺で、エビがたくさん入っていました。
サラダにも季節のとれたて野菜が使われています。
お土産コーナー
食事をした後にお土産コーナーへ行くと、花の海で採れたイチゴや山口県産の食べ物、無添加の食品が売ってありました。
「かおりの」という品種のイチゴを買って食べたら、今までで食べたイチゴの中で一番甘かったです。
焼きたてパンコーナー
焼きたてパンコーナーには、イチゴを使ったパンやケーキ、シュークリームが売ってありました。
ここで購入した商品はドリンクとセットにしてレストランで食べることもできるそうです。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41905728/picture_pc_c38db90285991116aa63d62408915354.jpg)
「いちごちゃんのほっぺ」という見た目も名前も可愛いパンがありました。
いちごだけでなく、カスタードクリームも美味しかったです。
花の海でとれたイチゴの自家製ジャム入りのパンがありました。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904845/picture_pc_cffa442142bd58f4a502ee2a14e392d8.png?width=1200)
生地もピンク色の生地で、かなり甘めのパンでした。
イチゴが入ったシュークリームもありました。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41905773/picture_pc_b3d1821d32df524441cb39390a32fb87.jpg?width=1200)
こちらもカスタードクリームがたっぷりつまっていて、美味しかったです。
この他にもイチゴ味のシフォンケーキやピザパンが売ってありました。
ドリンク
花の海で収穫した「完熟イチゴのフレッシュジュース」を飲みました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41904909/picture_pc_488fb27ad52e11c094589615b7b1c019.png?width=1200)
お値段は600円と高めですが、少しつぶつぶの食感もあって、とてもおいしかったです。
寒かったので車内で飲んだら、車内にイチゴの香りが充満しました。
冬場はこのジュースだけでなく、ホットのイチゴ味の甘酒もあったので、暖かい飲み物が飲みたい方は甘酒のほうがいいかもしれませんね。
季節の花畑
季節の花畑には菜の花が咲いていました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41905055/picture_pc_f6b63ef569b6c8d9f73ac376b14e6451.png?width=1200)
ちょうど見頃だったのでとてもきれいでした。
菜の花の中の道をしばらく歩いたところで写真を撮るのがおすすめです!
冬は海風が吹いてとても寒いので、しっかり着込んでいったほうがいいと思いました。
おわりに
本当は12月上旬から始まったいちご狩りを体験しようと思っていたのですが、イタリアンランチでお腹いっぱいになったので、また今度いちご狩りに来たいと思います。
花の海に行った時の様子をYouTubeにも投稿しているので、よかったら見てくださいね~