脱!市販の味噌!健康への旅ヽ(•̀ω•́ )ゝ
とうとうこの日がやってまいりました。
味噌。
マルカワ味噌さんから届いた煮大豆と玄米麹で早速挑戦。
ー材料ー
煮大豆 1590g
麹 1kg
塩 370g
ー作り方ー
①煮大豆を滑らかになるまで潰す。
②麹と塩をよく混ぜ合わせる。
③ ①と②をよく混ぜ合わせ、丸めて味噌玉を作り、容器などに投げ入れ空気を抜いたら仕込み完了。
テーン
大豆を煮る大鍋がないので、煮た大豆で簡単に。
重石もないので、同じくマルカワ味噌さんで売ってるジッパーの袋で。
美味しいかどうかは十月くらいになったら判明します。
初めて仕込みました。
味噌。
米麹や麦麹で作る味噌に馴染みがなくて、イマイチ作る気にならなかったんですよね。
味噌といえば八丁味噌。←愛知県民
豆麹の豆味噌なら手作りよりカクキューさんで買う方が美味しいに決まっています。←愛知県民
でもここのところ麹の良さが分かってきたので、人生で一度くらいは作ってみようと思いました。
味噌が上手く行ったら醤油とかも作り出す予定♪