脱!小麦粉!健康への旅ヽ(•̀ω•́ )ゝ
今日はおからパウダーでお好み焼きです。
父親の影響で、お好み焼きや焼きそば、うどんをおかずにご飯を食べて育ったので、"粉もん"や、麺類等、炭水化物に浸りきっていました。
一度低糖質ダイエットをやって、3ヶ月間卵と鶏胸肉と野菜と油で過ごしたら、きっかり3ヶ月後にリバウンド炸裂しました。
米飯や果物が食べられないってツライムですね。
そうはいっても白飯はちょっと苦手で、10年以上玄米食です。
でも今日はお好み焼き。
ー材料ー
※1
キャベツ 1/4玉
人参 1/4本
小葱 1/2束
サバ缶 1/2缶
干しエビ 大さじ1
おからパウダー 100g
卵🥚1コ
昆布出汁 適量
※2
手作りお好み焼きソース
手作りマヨネーズ
青海苔
鰹節
ー作り方ー
①※1を細かく切って混ぜ、中弱火で両面5分ずつ焼きます。
②※2を塗ったりかけたりします。
テーン
カリカリフワフワで美味しく出来上がりました。
"お好み"焼きなのでね、好きな材料を混ぜて焼けばだいたい美味しいですよね。
生地が緩かったり野菜が多かったりすると、上手く返せないかも。
ちなみに食事は大体一日一回です。
食べられる幸せを噛み締めたいから。
嘘です。お金がないからです_(:3 」∠)_
働かざる者食うべからずです_(┐「ε:)_
↑オートファジーを目指したいけど合間に甘酒とかグビグビ飲むので多分ムリですね♪