2022年「暮しに役立つグラレコ講座~体験~」リアル開催した話
ひさしぶりのリアルでのグラレコ講座開催。
お久しぶりです。
グラフィクレコーダーのよっちゃんです。
4月に「杜のくじら舎」グラレコパートナーとしてフリーランスで活動しています。
改めて、私のいままでについてご興味ある方は、過去のnoteを読んでくださいね🍀
今回は久しぶりのリアルでのグラレコ講座の開催がとても楽しかったので、その内容を書きたいと思います。
目次
ヤジペンワークショップのこと
対話のパワー
斬新さと自由な発想力を育む
場作りのヒント
1.ヤジペンワークショップのこと
新緑が気持ちよくて、お仕事のはずが、すっかりバケーション気分✨✨
大好きな八ヶ岳の麓、原村でグラレコ講座ができるとは!
新しい場所にドキドキしながらスタートしました。
矢島ペンションさんの場所をお借りして、3人の子育て中のママさんが立ち上げ2017年~活動しているヤジペンワークショップ。
様々な講師の方をお招きして、ランチつきで楽しく学べる会。
2、対話のもつパワー
3、斬新さと自由な発想力を育む
4、場づくりのヒント
お互いに描いたグラレコをプレゼントしあったり、新たな交流が生まれる場となりました。
いつもの日常をほんのちょっぴり特別に
おいしいランチと企画していただいたヤジペンワークショップのメンバーのみなさん
参加者のみなさん、ありがとうございました♥️
あなたの暮しのとなりに。
グラレコが自然と生きるツールとしてひろがりますように♡
読んでくださり、ありがとうございました😄🍀
【お問い合わせ先】
🐳MAIL morinokujirasya@gmail.com
🐳杜のくじら舎 公式LINE
#2022年ヤジペンワークショップ
#杜のくじら舎グラレコ
#長野でグラレコ
#原村大好き
#新緑がきもちいい
#人生が交差するとき
#すなおにやわらかいこころで
#気持ちと情報の整理屋さん
#いつもの日常がちょっぴり特別になる
#対話のもつパワー
#自由な発想力を育む
#場づくりのヒント
#気づきと学びをありがとうございました
#ヤジペンキッチン
#ヴィーガン
#安心感
#ほっとする時間
#斬新さ