見出し画像

⏩️お行儀よく

■お行儀よく
❌ 観光客が多くて予定していた列車に乗車できず、ゴネる人
❌ 乗車整理券のことを知らず、なくても乗車させろと、ゴネる人
❌ 交通系ICカードを使えるようにしろと、ゴネる人
 3日のうち1日しか行かない私でも、富山駅でほぼ毎年見かけます。

 もう20年以上前から見かけます。
 そのほとんどが60代以上のオッサンです。
❌大声でわめいていた人もいました。本当にミットモナイ
(ゴネるようなあなたは、特別扱いされるほどの人物じゃないですよ?)

コーヒーで一服しられ

■他人の振り見て
 そうならないためにも、
❌ ワタシ・オレが行く時は、混雑はない=混雑なんて考えていない
❌ ワタシ・オレが行く時は、雨は降らない=雨なんて考えつかない
❌ 自分が行ってあげるときは特別
❌ オレ様が観に来てあげた
❌ オレ様のカメラで写真を撮ってあげる
などの勘違いのないように。
 2時間遅れても問題ないような行程を組むと、気持ちの余裕もできます。

2018年9月1日 高山線運休が続いた

■我が振り直せ
 2015年に🚅北陸新幹線が富山(金沢)まで開通し、日帰り見物も可能になりましたが、急な豪雨で鉄道もバスも運休で新幹線に乗車できない。なんてことも発生します。
 せっかくおわら風の盆へ行くのですから、心も身体も万全にして優雅に楽しみましょうね。

🔙➎【富山駅から越中八尾駅へ】へ戻る
🔙トップ(🟥おわら風の盆 道案内🟥)へ戻る

いいなと思ったら応援しよう!