見出し画像

人間標本うっかり読んだらあかんやつやったー

久々にあーー湊さんやったわぁ
と思った本でした イヤミスの女王

基本内容関係なく新しい本出たら図書館で予約するんです
多分300人待ちとかだったと思うので予約してたことも忘れる

なんやっけ?とりあえず読もう
リミット2週間やからキンプリのライブにも持参したよね
アホなん?どこで読むねん
電車とかだからあんま進まんかった
途中で区切ってよかったよ
第一章で、これで終わり?と思ったもん

標本だから昆虫採集だよね
人間標本かぁ

はい、ページ開いたらキレイな絵が出てきたけど
ん?
足1つ切れてるやん
あれ?顔が反対についとるし

何これ
人間を標本にしてるのーーータイトルまんまやーーん

人間標本にしたのは誰だったのか

私、当たっていました🙌
この人怪しくない?と検討つけてました(実行犯じゃなく計画した人ね)

みんな誰かの擬態になっていた
蝶の名前にもヒントがあるんだね
長い名前覚えられず
検索もしなかった(蝶超苦手です)

人間て斧で簡単に切断できるのかな?
亡くなってたとしても返り血浴びるよね
しかも女の子だよ
お母さんに頼まれただけだよ
そこに狂気はあったのか?
うーん🤔

表紙裏のようなキレイではないはず
その絵が少しだけ救ったよね

第三者目線から見ないと客観視でないと無理です

死刑を待つ主人公
これからも生きていく真犯人(てか面会は随分経ってからだから普通に生活してたんだよね)

お父さんに殺された息子の隠したメッセージはどういう意味ですか。
これはお父さんに知らされるのかな。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集