「子」がない、賛成!
命名由来。わたしの場合、単純である。単純明快、この上ない。
良くあるパターン。親の一字にコレコレをつけ、こうなった、以上だ。女の子であるから、母。既に他界した母の一字に△をつけ【〇△】。命名者は父である。今は亡き父だ。
割と直ぐに決められたらしい。他に候補などない。「どう?」とか、「いいんじゃない?」なんて言い方ではなく、「しよう」。強い意志の現れ故である。言い易いのと、ざっと氏名を漢字で書いても、ヘンではないので決定した。
「<子>がないから、いいなと思って」亡母の旨(むね)を思い出す。亡母世代は、女の子には<子>がついた。<子>がつく名前が、当然だった。「悪くはないけど、何となく野暮ったい感じがしてね」。
【〇△】いい名前だと思った。だから瞬時に、賛成したのだ。
妹にも<子>はついておらず、姪。妹の子である姪にも、ついていない。
面白いのが祖母である。亡母の母である祖母の名前にも、<子>はついていなかったが、余程、欲しかったのか私物に【※〇子】。<子>を自らつけた遺品が、我が家に残っている。