歌変わり、、、、<短歌>
〇歌変わり 声も変われど 子の明日(あす)を
青い空へと Fの名作
※曰くドラちゃま。ドラえもんです。
連載半世紀を記念して、小学館が新版で1~6巻を出すそうです。
小学生の頃、「小学〇年生」に連載されていたのを夢中で読み、単行本が出ると直ぐに、お小遣いを持って買いにゆきました。
心の支えでしたな、長い間じゅう。
初めてのアニメ化は、日本テレビ。
数年たって、テレ朝の10分番組。それから同局の金曜日に、今は土曜日になりました。間、日本も世界も大きく変わり、ドラちゃま関連もいろいろありましたよね。
子供を取り巻く日常もいろいろですが、ドラちゃまを見ると、明るく晴れやか、清々しい気持ちになれる気がします。
藤子・F・不二雄さんは、「のび太に、自分自身の子供時代を投影している」と仰っていますが、もしかしたら。当時の藤本少年が、一番欲しかったのが「ドラえもん」みたいな相棒なのかなぁ?