

世界文化遺産 富士山のふもと富士宮市において、創業100年余り、現在6代目が伝統を守りつ、この土地の風土に合った安心安全なお茶づくりをしています。収穫の2週間前に茶の樹を被覆して旨味成分を引き出す「かぶせ茶」を、深蒸し緑茶に仕上げています。また、今ではメジャーになってきた国産紅茶(和紅茶)を13年前より製造、「富士山紅茶」と名付けています。 日常使いのお茶からご贈答用まで幅広くご用意しています。 ヤマサン渡辺製茶 静岡県富士宮市大岩1489-1 TEL.0544-26-3855 FAX.0544-26-5425
さえみどり 100g袋
【2024年度新茶・さえみどり】 うまみ ★★★★ 水 色 ★★★★ 今年も数量限定で販売する、大走り新茶の最高峰「さえみどり」。 深蒸し茶に加工しているので更にまろやかな仕上がりです。 早い収穫期の、一番茶のみを厳選しております。さえみどりは「やぶきた」と「あさつゆ」を親に持ち、品種名通りに冴えた緑色が特徴で、豊かな香りと旨味があり、苦みがほとんどなく飲みやすいお茶です。 【シングルオリジン】 当園の茶畑で育ち、ブレンドすることなく単一品種で作ったお茶をぜひ味わってみてください。 お茶はその土地の風土や気候、その年の気候に影響を受け、毎年異なる味わいが楽しめます。 私たちがこだわったのは、味だけでなく、見た目にも美しい「緑」です。 鮮やかで冴えた「さえみどり」。 目で楽しみ、舌でも楽しめる幸せを、ぜひ「さえみどり」で味わってください。 ※お湯の温度や浸出時間にご注意ください。 ※開封後は湿気を避け、早めにお召し上がりください。
1,750円
黎 峰(れいほう)かぶせ茶100% 100g袋
【当園最高峰・黎峰(れいほう)】 うまみ ★★★★★ 水 色 ★★★★★ 「黎峰」は、100%かぶせ茶の深蒸し茶です。 かぶせ茶とは、約2週間にわたって寒冷紗で覆い遮光することで旨味成分がたっぷりと増えた茶のことです。 品種の異なる「かぶせ茶」を絶妙のバランスでブレンドしました。 奥深いうまみとコク、鮮やかな水色が楽しめます。 ヤマサン渡辺製茶の最高峰「黎峰(れいほう)」は贈答に喜ばれています。 是非、大切な人と一緒に美味しいお茶の時間をお過ごしください。 ※お湯の温度や浸出時間にご注意ください。 ※開封後は湿気を避け、早めにお召し上がりください。
1,620円
富士根(ふじね) かぶせ茶60% 100g袋
【富士根(ふじね)】 うまみ ★★★★ 水 色 ★★★★ 【かぶせ茶60% + 露地栽培茶40% のブレンド】 うまみと渋みのバランスが良く、すっきりとした飲み口で、主に日常のティータイムにぴったりです。 日常使いはもちろん、ちょっとしたギフトにもおすすめです。 香りと旨み、さわやかな渋みが口いっぱいに広がる、普段の生活を豊かに彩る一杯を、ぜひご賞味ください。 「富士根」とは当店のある地区の名。その昔は富士郡富士根村だったそうです。まさに富士山の根っこに位置して、現在でも富士根〇〇小学校などと使われています。 富士山の根っこで栽培されたお茶をご賞味ください。 ※お湯の温度や浸出時間にご注意ください。 ※開封後は湿気を避け、早めにお召し上がりください。
1,080円
みのわ路 かぶせ茶30% 100g袋
【みのわ路】品種:やぶきた うまみ ★★★ 水 色 ★★★ 【かぶせ茶30% + 露地栽培茶70% のブレンド】 当園のある地域名を冠した商品名には、こだわりの「露地栽培茶」に、ほんの少し「かぶせ茶」をブレンドしています。そのため、口に含んだ瞬間に感じるのは、渋みの感じられる味わい。そこに「かぶせ茶」が加わることで、ほのかに甘味とコクも感じられます。 日常茶として、毎日飲んでも飽きがこない、お食事にもお菓子にもよく合う「いつものお茶」として地域の皆様に愛されている商品です。 「みのわ路」の由来 当店のある富士宮市大岩、そして普段は使わないのですが大字が箕輪(みのわ)といいます。 昔から当店は「みのわのお茶工場」と地域の方々から呼ばれてきました。当店のまわりにも茶畑が広がり、そこで収穫されたお茶に「みのわ路」と名づけました。 ※お湯の温度や浸出時間にご注意ください。 ※開封後は湿気を避け、早めにお召し上がりください。
648円
富士山紅茶セカンドフラッシュ リーフ 100g
【2019年 静岡県茶品評会 1等獲得!】 ヤマサン渡辺製茶の和紅茶「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズ 昨今、和紅茶が注目される中、「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズから「富士山紅茶セカンドフラッシュ リーフ(茶葉)」が登場! 紅茶品種「べにふうき」100%使用のストレートティーです。 独特の甘みとうまみがあり、砂糖やミルクを加える必要はありません。 温かい飲み方はもちろん、アイスティーもおすすめです。 世界遺産・富士山の麓で育まれた、贅沢な味わいをぜひ体験していただきたいです。 【本格的な味わいを楽しむ リーフタイプ】 お湯の中で自由にジャンピングすることで、茶葉のうま味がより多く出て、深い味わいとなります。
1,188円
富士山紅茶セカンドフラッシュ ティーバッグ
【2019年 静岡県茶品評会 1等獲得!】 ヤマサン渡辺製茶の和紅茶「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズ 昨今、和紅茶が注目される中、「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズから「富士山紅茶セカンドフラッシュ ティーバッグ」が登場! 紅茶品種「べにふうき」100%使用のストレートティーです。 独特の甘みとうまみがあり、砂糖やミルクを加える必要はありません。 温かい飲み方はもちろん、アイスティーもおすすめです。 世界遺産・富士山の麓で育まれた、贅沢な味わいをぜひ体験していただきたいです。 【使いやすいティーバッグ】 2gナイロンテトラ型 15個入り
594円
富士山水出し紅茶 ファーストフラッシュ ティーバッグ
ヤマサン渡辺製茶の和紅茶「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズ 「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズから水出し紅茶におすすめのファーストフラッシュが登場! 紅茶品種「べにふうき」ファーストフラッシュ(一番茶)100%使用のストレートティーです。 爽やかな口当たりのファーストフラッシュを、1年間熟成させることにより、甘みが増しています。 【使いやすいティーバッグ】 5gテトラ型 15個入り 1個につき500mlのアイスティーができます。 【水に入れて放っておくだけ】 水出しに適しているので、ティーバッグをボトルに入れて水を注ぎ、そのまま冷蔵庫で約2時間以上放置してください。 お好みの濃さでティーバッグを取り出してください。
950円
富士山水出し紅茶 レモングラスブレンド
ヤマサン渡辺製茶の和紅茶「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズ 「Thé Mi-nowa(テ・ミノワ)」シリーズから水出し紅茶レモングラスブレンドが登場! 紅茶品種「べにふうき」ファーストフラッシュ(一番茶)と静岡県産レモングラスをブレンドしました。 1年間熟成させたファーストフラッシュとレモングラスの爽やかさはベストマッチ。 水出し紅茶ですが、もちろん温かい紅茶でもOKです。 【使いやすいティーバッグ】 5gテトラ型 8個入り 1個につき500mlのアイスティーができます。 【水に入れて放っておくだけ】 水出しに適しているので、ティーバッグをボトルに入れて水を注ぎ、そのまま冷蔵庫で約2時間以上放置してください。 お好みの濃さでティーバッグを取り出してください。
700円
HARIO フィルタートップポット 450ml
フタをなくしてダイレクトに注げる、フィルタートップのティーポット。 透明なガラスはお茶の色が際立ちます。 注ぎ口にフィルター機能が付いており、パーツが少なくお手入れが簡単。 茶葉と一緒にお好みのフルーツを入れた、フルーツティーもおすすめです。注ぎやすいダイレクトフィルター。PCT樹脂にフィルター機能を付けてパーツも少なく扱いやすいティーポットです。 製品サイズ 幅 130 × 奥行 100 × 高 123 mm 口径 74 Φ 容量 実用容量:450 ml 重量(個箱含む) 300 g 材質 ガラス:耐熱ガラス 注ぎ口:PCT樹脂 フィルター:シリコーンゴム
2,200円