
オランダの名物スイーツ・お菓子6選
オランダ人は甘いお菓子が大好き!
今回はそんなオランダならではのお菓子や、カフェなどで食べたい美味しいスイーツを紹介します。
前回のオランダのフード特集の記事はこちらから↓
オランダ有名スイーツ
①ストロープワッフル(Stroopwafels)

一つ目に紹介するのはおそらくオランダのお菓子で最も有名なストロープワッフル(Stroopwafels)。ワッフルといえば隣国のベルギーワッフルが思い浮かびますが、厚みのあるベルギーワッフルと違い、オランダ発祥のストロープワッフルは2枚の薄くて丸いワッフルの間にキャラメルやシロップを挟んだ、クッキーのような見た目のお菓子です。
マーケットや広場に行くと思わず引き寄せられてしまうのが、甘い香りを漂わせながら、顔くらいの大きさのストロープワッフルを焼いている屋台、、
小さめのワッフルが10枚程度が袋詰めになっているものもありお土産としても人気ですが、スーパーマーケット等でも買えるので、屋台では焼きたての大きなワッフルを味わうのがおすすめです。お家で食べる際はコーヒーや紅茶のカップの上に蓋のように乗せて少しあたためると中のシロップが少し溶けて格別ですよ、、!

②パンネクック(Pannenkoek)

続いて紹介するのはオランダ版パンケーキのパンネクック(Pannenkoek)です。日本人になじみのあるふわふわのパンケーキとは少し違い、生地が薄く大きく広げられているのが特徴です。
生クリームやアイス、チョコレートやシナモンなどをトッピングしたスイーツ系のものはもちろん、ベーコンやハム、チーズやオニオントッピングなどの食事系パンケーキも定番ですよ。
一枚で結構ボリュームがあるので、お腹が空いているときは一人一枚、ランチの後に小腹がすいたらお友達やご家族と半分にシェアして食べるのがおすすめです!
スーパーマーケットには家庭でも作れるパンケーキキットも売っているので自分流にアレンジしてみるのもいいですね。
③ポファチェス(Poffertjes)

こちらもオランダで有名なパンケーキですが、先ほどのパンネクックとはまた違い、一口サイズの小さな円盤状でかわいい見た目をしています。できたてのポファチェスにはたっぷりのバター、シロップ、粉砂糖をかけるのが定番ですが、アイスクリームやチョコレートなどのトッピングが選べるお店もありますよ。
④アップルタルト(Appeltaart)

オランダのカフェに立ち寄ったら是非味わっていただきたいのが、ダッチアップルパイ(Appeltaart)。
パイというよりはタルトに近く、ザクザクのタルト生地にシナモンの効いた角切りリンゴがゴロゴロと入っていて、甘さ控えめのホイップクリームと一緒に食べるのが王道です。アップルタルト自体はしっかりとした甘さがありますが、ホイップクリームがさっぱりしているので案外ぺろりと食べられます。
良く晴れた日にさわやかなミントティーと一緒にテラス席でいただくアップルタルトは格別です!

⑤オリボーレン(Oliebollen)

オランダにも季節の風物詩といわれるものがあり、その一つが年末年始によく食べるオリボーレン(Oliebollen)です。
ドーナツの期限になったとも言われているいわば揚げドーナツで、オランダで主に秋から冬にのみ屋台などで売られています。どちらかというと、ドーナツよりも油が多めで沖縄県の名物・サーターアンダギーのような食感をしています。
季節を問わずイベントごと等でオリボーレン屋台が出ていることもありますが、基本的には冬にしか味わえない期間限定スイーツなので、街中で見かけたら是非足を止めてみてください。
⑥Van Stapeleのクッキー

アムステルダム市内にあるこちらのクッキー屋さん、大々的な広告はうっていないものの、地元の常連客や口コミの間で話題となり、たくさんの人が訪れる人気店です。すべて店内で手作りだというチョコクッキーは外はサクッと、中はしっとり、の食感がたまらないのです。
分厚いクッキーはお店では出来立てを、帰ってからは少しあたためて、より特別感のある味わいを体験できます。箱もとてもかわいいのでお土産にもぴったりです!

まとめ
今回はオランダで味わってみたい有名スイーツをいくつかご紹介しました。定番のものから少し変わったものまでさまざまなので、オランダ滞在中にぜひチャレンジしてみてくださいね。次回はスーパーマーケットで買えるスイーツをご紹介します。
Tot Ziens!
https://note.com/7th_throw/n/n3241669d05e0