
「お金」と「幸せ」
世の中は「お金」が全て
それが間違っているとは思わない
ただ
「お金」がたくさんあることが
その人の「幸せ」だったとしたら
恐ろしいリスクがあるかもしれない
逆に、世の中は「お金」が全てではない
それも間違っているとは思わない
ただ
たとえお金持ちじゃなくても
その人が「幸せ」だったとしたら
そのリスクの心配はなくなるだろう
確かに、「お金」はいくらあっても困らない
そして「お金」は、あればあるほど出来ることが増えるため「幸せ」になれるだろう
しかし
「お金」がたくさんあることが「幸せ」
という事は
「お金」がなくちゃ「不幸せ」となる
何らかの理由で「お金」が無くなってしまったら、とてつもなく「不幸」な気持ちに襲われることになる
逆に、お金持ちじゃなくても幸せを感じることができている人は
もしお金持ちになれたとしても幸せを感じるし
その後、「お金」が万が一無くなってしまったとしても
お金持ちではない頃の生活も知っていて
そこに幸せがあることも知っているので
不幸な気持ちになるリスクは少ないだろう
確かに「お金」はたくさんあった方が良いのは間違いないけれど
どんな状況になっても
幸せに過ごせる『ココロ』を持っている人には敵わないかもしれない
「お金」がたくさんある事が「幸せ」な人よりも
「お金」があってもなくてもそれなりに「幸せ」と感じられる人
そして
幸せと感じるストライクゾーンが広い人が
人生で、より多くの幸せな時間を過ごせる
私はそんな気がする
というお話でした!
あなたにとって、今日も素晴らしい日でありますように♪
Kind Heartでした☆