
これから、この琴に絵を描きます。
皆さまこんにちは。
9月に入りましたね。お元気にお過ごしでしょうか。
私、布弥は再び、萬福寺境内の香福廊にて、制作を開始しました。
また滞在日もアップできたらと思います。

ギャラリーの雰囲気が変わりました。
アーティスト・イン・レジデンスなので、作家さんたちの入れ替わりがあるから、寂しくもあり、楽しくもあり、香福廊が生き物のように変化し続けて面白いですね。
わたしは今回、壊れた琴に絵を描きます。


怪しさ、ムンムンでしょうか?!笑
路上販売の頃を思い出します!(^^)
琴は壊れてはいるけれど、命吹き込みます。(^^)
こちらの琴は、布弥の地元交野・枚方市からやってきました。

この源氏の滝付近からやってきました。笑(^^)
陰陽師や、企業の間では修行場として有名です。
ちゃんと、清め祓い、祈りもしました。3年半前に。

時は今だ。と、いきなり閃いて萬福寺まで運びました。相変わらず直感です。
他は今こんな感じ。

かなり賑やかです。笑。私らしい。

また1か月、プロセスを楽しみながら変化してゆきます。
貴方の目をみてインスピレーションでの描き下ろしも、本格的に始めます。
まるで、上品な(^^)!笑、路上販売の再来みたいな気分です。有難いですね。
光の美しさと、オモチャ箱みたいな
ギャラリーに、お気軽に遊びにきてください。