20~30年後大事な力は「〇〇力」である!
5月に開講した『7つの習慣JⓇ』
アクティブラーナー講座。
いよいよ最終ステージとなりました。
最終ステージのお題は!
『20~30年後はどんな世界になっているか調べよ!』
『そして、その世界で活躍するために大事な力は〇〇力である!』
という問いに3回の授業で課題に取り組んでいきます。
先日の授業では、
子どもたちが調べてきたことを発表しあって
その調査結果をふまえ
「大事な力は〇〇力!」
というキーワードを
決めるところまでを行いました。
「〇〇力!」は、例えば、
行動力とか思考力といった、今ある言葉ではなくても
タイムマスター力とか
前のめり力といった、
自分で言葉をつくっても良いですよ!
と伝えたところ、たくさんの
個性的で面白いキーワードを
出してくれました!
子どもの発想力恐るべし!(笑)
自分たちで考えた
〇〇力!というキーワードの中から
やっぱりこれが一番だな
というものを選んでいただき
次回はそれについて
作文を発表してもらいます。
次回の授業が最後になります
半年間の集大成!
どんな作文を発表してくれるのか
今からとっても楽しみです(^^)
※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。