見出し画像

【子持ちあるある】土日の方が、肉体労働よっぽどしんどい。

こんにちはー、はるティです。

今日は、

時間ないなら一層、
「レバレッジ」のかかることに注力すべし。

そんな話をしていきます。


「レバレッジ」って聞き慣れない言葉かもですが、
直訳すると「てこの力」って意味で、


ビジネスとしてのレバレッジといえば、
「より少ない力で大きな成果を得る」
という考え方です。


ちょっとレベル高い話になるかもですが、
ネットビジネスに興味あるな〜って人は
着いてきてくださいね!


◆━━━━━━━━━━━━━━◆
 1歳半の子持ちの3連休
◆━━━━━━━━━━━━━━◆



今週は、多くの方は3連休ですよね。
そして、来週も3連休。


私は、子どもを産む前はまったく
知る由もなかったんですが、
子持ちは、休みの日が…決して休みじゃない。


昨日は、娘が病み上がりだったので、
一日中おうちで過ごしました。
1人でなかなか遊ぶことはできないので、
何をしていても、キホンは母の邪魔をします。笑


今日は、昼間からずっと、
夫のお姉さん一家のおウチに遊びに行って、
暑い中エネルギー余りまくる
子ども同士を交流させていました。


明日もお休みなので、
夫は朝からお出かけを計画してるようです。


・・・。

まーーーじーーーでーーーー
自分の時間ないww


今日も、腰据えた作業なんて
ほっとんどできていないです。


もちろん、娘のことは愛してます。
でも、それとこれとは全くもって別の話ですw


私は平日の方が圧倒的に作業できていますし、
精神的にも、楽に過ごしています。


2人の子どもがいる夫のお姉さんとも
今日話して、深く同意したんですが
「土日の方が100倍しんどいよねww」と。


◆━━━━━━━━━━━━━━◆
 レバレッジを意識して生きよ!
◆━━━━━━━━━━━━━━◆



…ということで、ちゃんとした作業自体は、
娘がアンパンマンに夢中になってる間に
この記事をスマホ高速フリックで書いてるくらい。


ですが、私には、これまですこーしずつ
作り上げてきた仕組みと文章力があるので、


私はなーんにもしていない間にも、
数千人の人に私に触れてもらえる機会を得て、
知らず知らずファンになってもらって、
知らないうちに商品が売れるのです。


もちろん、最初はnote1記事書いたところで、
得られたスキなんて一桁台連発だったし、
X(Twitter)とか何投稿したところで
自分しか見ていませんでした。(インプ1桁w)


だけど、半年後くらいには、
月に40〜50万を安定して稼ぎ出し、
少しの労力しかかけられない1日でも、
通知が鳴り止まないなんて状況になれます。


「はるティさん、子どもいるのに
いつ作業してんの!?」

「働きすぎでは?」


とか色々言われるんですが、
ぶっちゃけそんなこと全然ないんですよ。


そういうふうに見えるのは、
私が過去に少しずつ少しずつ積み上げた
動画や文章たちが、
いっせいにあなたに届いているからです笑


あなたが見てるはるティは、
数ヶ月前のはるティであり、
現実の私は、娘に逆に「寝かしつけられて」
撃沈寝落ちしてたりもするのです。笑


これ、物販とか、Webデザインとかみたいな
都度労働してお金にするビジネスなら
ありえない境地ですし、


インスタとかXとかYouTubeとか。
閲覧回数稼いで収益化しようとしてても
絶対辿り着けない境地です。
( 言い方悪いですが、プラットフォームの社畜です)


時間ない人がビジネスやるなら、
少ない力の積み上げで、大きな成果につながる。
そんなレバレッジの効くことに
ひたすら注力していきましょう。


具体的には、人の心を動かす文章力を身につけて、
noteやメルマガなど、
ストックしていけるところに
資産を積み上げていくこと。


回り道に見えるかもしれないけど、
これが最短最速で成果を出す秘訣です。


自分のやろうとしている行動が、
1年先の自分を楽にしているかどうか。
常にこの視点でやっていきましょう!


はるティ


追伸




いいなと思ったら応援しよう!

はるティ|文章で月110万の副業ワーママ@今だけフォロバ100
よろしければ、サポートよろしくお願いします!!情報発信の活動費に使わせていただきます。