還暦過ぎた水瓶座が覚醒した話1月16日
1月11日のmomo tarotを見た。
何かを受け入れることで調和が生まれる。これまで何かこうするべきみたいな自分の中の制限みたいなのが外れてもっと自由になるような展開が現れる。感情を出すことが必ずしも悪いことではないとわかったり、私が認められたり、これで良かったと感じられる時が来るかも。
すでに周りに認められていたり、これまでコツコツとやって来たことが望んでいる方向に向かって進み、安心して好きなようにできるようになる。
今までしがらみを考えて自分の意思で決断できなかったことが、自由意志で決断していいのだとわかる。我慢や迷いからの解放。自分でコレと思ったものを選び、自由に行きたい方へ行くべし。
自分ではまだ無理だと思っていたことが、ちゃんと楽に進んでいけるような大きなチャンスがやってくる。人間関係が変わり新しい縁のチャンスが。
9のつく日がよし。9日、19日、29日など。
そして悩んでいたことから解放される。
自分の心ときめくことができたらやってみる。やりたいを形にしていくことがこれからどんどんできるようになる。直感、ひらめき、インスピレーションを頼りにすると必ず受け取れるものがある。わくわくを感じたらそれをやってみる。難しいと思っていたものが実はそうでもないかも知れない。
その後も1月11日のひだまリーディングの1月後半を見た。
カオスが私の人生を改善させるきっかけとなる。カオスを否定したり抑制したりするのではなく受け入れる。カオスもさまざまな意味で有益であることを理解すると良い。それは私の生命力を強める。
今私の人生が停滞している状態なら多少の揺さぶりが必要かも知れない。
そういう時には今までとは違うことをして、いつもの習慣から抜け出してみるといい転機がきそう。
ゼロから1にする力が高まっているので何かをスタートしていく人が多いかもしれない。怖れなど今までの感覚で動けないと感じているのならば揺さぶりをかけて、強制的に自分に圧を加えてみる。
現実的に行動すれば軌道に乗れるので安心していい。本当の自分を出していけば状況が好転していく。きっかけが周りからやってくるし、どんなことにでもチャンスがあるので、しっかり見つけてそれをずっと続けていく。
変化を受け入れていくと新たなステージへと向かえる。
自分に圧をかけて混乱を招き入れ、変化をどんどんしていくといい。
ゆっくりと休んだり睡眠の質を上げることも大切にする。
自分らしさを大事に。人を喜ばせる前に自分の魂を喜ばせることをする。自分の魂優先で。
今までずっと繰り返して来た習慣を変えてみるのはいいことなのかもしれない。午前中はゆったりのんびりしているのを変えてみるのは、多分いい変化をもたらすと確信している。
今考えてみると、私にとってそれこそがPTSDに近いものだ。
私にとって学生時代からずっと朝起きるのは苦痛だった。特に就職してからは仕事のストレスが酷くどんなに早く寝ていても起きられなかった。髪は抜け、過食したり等、その様子を見ていた夫が私を辞めさせてくれた。
子供がいるうちは難しかったが、それ以降は何か理由がない限り起きたい時まで寝ていられる生活を送っている。
もしかしたらそれを乗り越えた方がいいのだろうか?
〇〇しないといけない、ということにものすごく反発をしたくなるのだが。
他所から見れば”非常”にくだらないことだが、私にとって揺さぶり度はかなり高い。