
読書は好きでも読書感想は苦手
読書、大好きです。
活字を眺めてないと正気が保てないレベルでwww
気がつくと商品表示でも読んでるのです。
それはさておき。
読書は好きなんですが、読書感想は苦手です。
別に国語の授業じゃないんだから、何でも書けばいいんです。
しかし!!
書けない。
なぜなのか、考えてみましたら、割と恥ずかしい理由でした。
読書感想なんですから自分の感じた事を素直に書けば良いのです。
しかし、どこかで自意識過剰なのでしょう。
「こんなこと書いて変に思われないかなあ」とか思っていたのです。
なんてこと!!
何を書くつもりかしらないけど、「こんなこと」を書かなくたって、十分私は「変な人」ですよ!!!
どこに行っても「変な人」!!!!
現実世界にいたら「まずお近づきになりたくないタイプ」の変な人だというのに!!!!
今更、なにをカマトトぶっていたことか!!!
「この人、小説『読めてない』んだなあwww」とか思われても嫌だなあとかもありましたね。
なんというか、こういう時に、謎の、他人軸ですよ!!!
馬鹿じゃないか!!!
とりあえず、謎に自意識過剰なことのほうが、書かないよりよっぽど恥ずかしいな!!
と理解しましたので、今年の目標に追加します。
『読書感想もしくは小説紹介を十本書く!!!』