【保存版】在宅ならこれ一択!電動昇降デスクが最強、私のオシです。|自分DXのススメ|#DX企画書のネタ帳
こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?
はじめに
さて、今日は自分DXということで、最近は当たり前になってきているテレワーク、これからもやめないでしょうし、やめないのであれば、更に進化させた在宅テレワーク環境を構築したいものです。
そう、そこで電動昇降機付きデスクがテレワークに最強なのでご紹介したいと思います。
【保存版】在宅ならこれ一択!電動昇降デスクが最強、私のオシです。|自分DXのススメ|#DX企画書のネタ帳
まずはデスク選び
机選び、 もちろん置く場所とか、部屋の環境に依存してしまうのは仕方がないことなのです。
ですが、さて、どれを選んだらいいのかということについては、他人のコメントや評価と言うのが気になるところです。
実際私もたくさんのサイトやアマゾン、そして楽天など様々見てきた中で、最初はイケアオンラインの奥行き80センチのオフィス用デスクを買ったわけです。
購入時は新型コロナウィルス感染症が始まったばかり、外出自粛宣言が出た当時なので当然ですが、テレワークデスクはどこも売り切れ状態。やっとイケアオンラインで唯一1つ残っていたデスク、それが奥行き80センチでした。
後々この奥行き80センチと言うデスクが私にとって最強と言われる所以だと言う事は、その当時全く予想だにしませんでした。
定期的にAmazonプライムに行こう!
改めてAmazon プライム、ご存じない方はいないと思います。
コマーシャルでもよく流れているその名もアマゾンプライムです。
これについてはリンクを貼っておきますので、ぜひご覧いただければと思います。
前回は2日間プライム感謝祭がありました。
自分の欲しかったものが特に手に入るセールになっていますので、定期的に回遊してくださいw
なお、ポイントアップキャンペーンというのも同時並行なので登録することも忘れずに!
本格テレワークに最強アイテム
早速、本題に入りたいと思います。
そう、ずばり テレワークに電動昇降機付きデスクが最強だったので、強くオススメいたします。
電動昇降機付きデスク
私が購入したものです。
電動昇降デスク Suhapup 机 電動式 パソコンデスク 幅150CM×奥行60CM 電動昇降式スタンディングデスクつくえ 高さ調節メモリー機能付き 高さ71~117CM 高さ調節可能 (140*76CM, White)
この幅140cm、奥行き76cm、他にはない大きさで最強です。
電動昇降デスクの技術仕様と利点
電動昇降デスクは、高さ調整範囲が71cmから117cmまでと広範で、お好みに合わせて簡単に調節できる点が魅力です。
この機能により、長時間の作業でも体の負担を軽減し、作業効率を向上させることができます。
健康上の利点(これ大きい)
立ち仕事ができる環境は、血行を促進し、長期間の座り作業による体の疲れや不快を軽減します。
また、正しい姿勢を保つことで背中や首の痛みを防ぎ、全体的な健康と快適さを向上させます。
でも今回紹介したいプライム感謝祭なら、
なんとこれと同等品がお安くなっているではありませんか?
25%OFF!
19,990円→17,999円 約2,000円もお得です!!!
他の類似製品との比較
市場には多くの電動昇降デスクがありますが、このデスクは、価格、サイズ、機能のバランスが良いと評価されています。
ほかにもおしゃれなものや自分の好みにあうものがあると思いますのでぜひ、プライム感謝祭、2日間の限定ですので、チェックしてみてください!
私がどういった経緯で、この電動昇降機付きデスクを購入したのかということについてもYouTubeでお話しています。また実際の使用状況をご覧いただけます。
これはAmazonで購入が可能です。
ではまた。
音声配信はこちら!