成長しない人は、こんな状況
こんにちは、こんばんはnissyです!
最近コミュニケーションが苦手な人が、コミュニケーションが高くなることを考えています。
コミュニケーション能力は、仕事や人間関係で非常に大事です。
ロボットでは、どうにもならないこともあるのでコミュニケーションが苦手人も頑張っていきましょう💪
そんなこんなで、本題です😊
こないだ動画を観ていた人が成長する法則があるので、シェアさせていただきます。
本日の内容
1.2つの領域について
2.成長を感じられなくなったら
3.2つの領域を行き来する
4.まとめ
1.2つの領域について
学習領域
上達することが目的で、知識を蓄えることで失敗を最小限にする領域
パフォーマンス領域
物事を実践するのが目的で、覚えたことを実行することの領域
2.成長を感じられなくなったら
何かスポーツや勉強など色んなことに挑戦をしていると思います。
ですが、
「成長を感じられなくなった」、「成長している気がしない」など思うことはあるでしょう。
そのときは2つの領域(学習とパフォーマンス)のどちらかにしかいないからです。
3.2つの領域を行き来する
人が成長するときは、「学習領域とパフォーマンス領域」の2つの領域を行き来することで人は成長します。
例えば、
20代男性、文章が苦手で伝わる文章を書けるようになりたいという気持ちがあったとします。
そのためには、伝わる文章とは何かを考えて、本や動画などを見て学習します(学習領域)。
学習したことをアウトプットするために、ブログやnoteで文章を書いてみる(パフォーマンス領域)。
男性は、20記事ブログやnoteを書いていると成長していないと感じてきます。
このように、アウトプットしているが成長していないということは、男性はパフォーマンス領域にいて、学習領域から離れてしまっているからです。
ですが、
男性が再び学習領域に行くことで、成長します。
4.まとめ
人が成長するには、自分が今どっちの領域にいるのかを把握することでやるべきことが見えてきます。
私もまさにパフォーマンス領域にしかいないので、学習領域に行かないといけません。
結論、人の成長は「学習領域とパフォーマンス領域」をしっかり行き来することです。
ちなみに、学習領域とパフォーマンス領域という名前ですが、、、
学習領域=インプット
パフォーマンス領域=アウトプット
です 笑
最後まで読んでいただきありがとうございます。
私も文章苦手ですが、がんばりますのでみなさんコツコツ頑張っていきましょう!