見出し画像

秋めく栗名月、マロンタルトを焼く


今年の十五夜は月見汁をいただいた。食いしん坊なので十三夜も欠かさない。どうも、なにかとハレの日につけこんで食べ物を探していくタイプの食いしん坊、みっちゃんことみっちーこと、みちです。

あだな呼びしてくれてるnoteのご近所さまの優しさ、いつも心に沁みております。でも、みちさん呼びしてくれてる方々のことも大好きです。やっぱりネットの中でも名前呼ばれるのって嬉しいな。

今週はちょうど十三夜ということで、栗名月にちなんで焼いたおやつのお話です。


栗仕事

と呼ばれる、世にもめんどくせぇ作業があります。丁寧な暮らしってのはめんどくせぇで構成されてるのでは?とつくづく思う。育ちの悪さが言葉に出ますね。でもめんどくせぇモンはどうにもこうにもめんどくせぇので……。

そのめんどくさい仕事もここ数年はしてなかったのですが、栗名月が土曜日ときた。これを口実に甘々な栗のおやつを作ろうではないか。

ちなみに重陽の節句も栗チャンスなんだけど、9月入りたてってなんかまだ暑くてスーパーでもあんまり栗並んでないんだよな…。栗名月はだいたい毎年10月なので、巷もモンブランだかぼちゃプリンだという雰囲気になってるから入手しやすい。

画像1

画像3

先日の農協散財にて、大きくて立派な栗をゲットしました〜!農協に入ると判断力が鈍くなるので、うっかり2ネット買ってしまいました。いやぁうっかりうっかり。

週末に向け、いざ栗仕事開始!

画像2

正直に言います。この時点で「何を作るか」が決まっておりませんでした。とりあえず気合いだけで鬼皮を剥きました。栗仕事に必要なのは経験や技術ではない。気合と時間である。

画像4

画像5

とりあえずと言いましたが、アマプラのワンピース見ながらやってたらアラバスタ編がだいぶ進みました。平日夜にやってるので一気には進められず、とりあえずこのまま水に浸けた状態で明日へ持ち越し。

画像6

渋川も剥きましたところで、アラバスタ編も佳境に入りました(知らんがな)。ここらでなんとなく作るものが決まってきたので、渋川煮ではなくペーストとマロングラッセにすることに。

画像7

画像8

形が残ったものだけ崩れないようお茶袋にいれて、マロングラッセ用に。

画像9

はかると栗650g。砂糖はとりあえず半量の300gほど入れた。シンプルにグラニュー糖で。

画像10

砂糖をじっくり入れこむぞ〜と暗示をかけて冷蔵庫へ。表面はキッチンペーパーで覆っておく。ここまではペースト用もマロングラッセ用も一緒に仕上げていきます。


今、別れの時

画像11

画像12

飛び立とう 未来信じて 弾むッ 若いッ 力信じて この広いーーーーーーッッ!!!ではなく(誰もツッコマないのでかなり歌ってしまった)、マロングラッセとペーストに分けていきます。どちらにも幸あれ。

画像13

画像14

ペーストはフープロにかけてもまだ荒かったのでブレンダーで仕上げました。ちょっと舐めたら超絶美味しい!自家製マロンペーストの完成〜!


ほうじ茶タルト生地を仕込む

画像15

マロンタルトを作ろうと決めてからどんな組み合わせにしようかと考えてて、一応栗名月という日本の行事なので和テイストにしようと思い、ほうじ茶をプラス。

画像16

アーモンドクリームにはほうじ茶パウダーを練り込む。ちなみにアーモンドクリームのレシピはメゾンボングゥのレシピ本より。

画像17

クリームを詰める作業たのしい。このままオーブンでじっくりしっかり160℃45分。


焼成

画像18

ほうじ茶の香り爆発。焼き立てのタルトを吸ってる姿はかなり怪しかったと思います。

マロンクリーム準備

画像19

先程仕込んだマロンペーストに生クリームを加えて伸ばしていく。ちょっと塊が残ってるので裏漉しした。

画像24

アーモンドは軽くフライパンでローストして、ピスタチオはダイス状に。

画像20

画像21

12口金で絞ります。ちょうどよい柔らかさで絞りやすい。先ほどの私グッジョブ!!

画像22

ちょっと崩れたところもありますがお気にせず。アーモンドとピスタチオをぱらぱらして誤魔化します。


完成

画像23

ほうじ茶のマロンタルト、完成です。

画像25

画像26

余ったペーストは瓶詰めにしました。ひとつはメゾンボングゥのコンフィチュールの瓶です。

画像27

画像28

明日の朝、パンに塗って食〜べよっと。うへへ〜。

さあ食べよう

画像29

画像30

昼過ぎに、熱々の紅茶を淹れていただきました。まだ月出てないけど。まあいっか。

モンブランは生クリーム部分がどうしても多くなってしまって私は苦手なことが多いので、焼きっぱなしタルトにマロンクリーム、好きなところだけつめたタルトにした。美味い。このクリームだけなら永遠に食べられる。

マロンクリーム、一旦栗に砂糖を入れ込んだだけで砂糖は追加してないので、栗の甘みがちゃんと感じられて美味しい。市販のペーストは保存性全振りしてるタイプが多いので、ここは生栗使うメリットだなあ。今まで食べた栗ペーストの中で一番美味しい!



数年ぶりの栗仕事でした

画像32

花よりだんごらしからぬ、月よりマロンな栗名月のお話でした。買った方が早いものは世間にたくさんあるものの、市販のものより自分で好きな味に調整したおやつの方が、食べてて落ち着くな。

今週は栗仕事に集中してたため、noteもまったく読めずコメントも返さず(すみません)…マジもんの丁寧な暮らしをしてると人はネットから消え失せるのかもしれない。

まあ、性格的に丁寧な暮らしはたまの暇つぶし程度にやってくのが合ってるんだと思う。ではみなさまも良いお月見を。今週末はこれにて。

いいなと思ったら応援しよう!