2024_09
元々はてブロの下書き保存が余りにも不完全だったのでnoteに移行したんですけど誰が反応したとか見れておもろいすね
完全に「私の投稿を見てね!あわよくばお金落としてね!」ってタイプの臭っさいアカウントからしか反応こなくてそれもまた味がある
まだまだ就活はしてます
あれこれ書いていますが瞼の痙攣がでてきてしっかりダメージ受けてる
聞かれて返答すること自体は苦ではないけど的外れな要約されてhahaha~って雰囲気でマジで興味ないの露呈されるのが繰り返されると来るものがある
でも面接ってそこのすり合わせ重要じゃないしなーって中途半端なことをしてしまってる
そこで訂正し続けたら待ってるの奇怪な生き物を見つめる目線だしコミュニケーション知らねーーになってる
余りにもヘラヘラしてる人が出てくるもんだから、夏美の容態について医者から説明を受ける時のリョウみたいになっちゃった(軍鶏)
今月の話題1:読書はマッチョな趣味であるか
出所は現代思想9月号-読むことの現在 三宅さんの箇所っぽい?
現代思想は未読なのでネット上での引用から憶測
https://alqui.hatenablog.jp/entry/2024/09/04/203829
本を読むってのは金・時間・体力・一般に規格された本を読める身体・幼少からの環境etc…が揃っているからできることで、今現在読めている人はその中でも読むことが苦ではない才能がちょっとばかしあっただけだ。
そんな偶然の積み重ねを当たり前として生きてるぽまえらが呑気に「本を読もう」なんて言うな
という意訳
大前提として、サブタイが「誰かの寂しさを言葉ですくいあげる」なので大半の人間は対象じゃないね。市川さんも同じような(?)文章を寄稿しているしそうなんだろう。
そんで、書籍のバリアフリー化、電子化を訴える文章としては納得できる
= 三宅さんの最後の読書健常者への言葉そんな大事じゃないんじゃね?
その上で気になることがあるとすれば、人間において偶然じゃないことって何?
本を読める力を[自分の努力で勝ち得たものではない]って書いてあるけど努力して勝ち得た能力って環境や努力できる素質や性格があるからで無限にぐるぐるしません?
というかそれでマッチョじゃないものって何?
全てその能力を持っているのは偶然じゃんてのは不健全だね
相当視野を広げればマッチョ(?)なんだろね、でもそれを理解した上で口にする機会があれば僕は言葉にするかなと
インプレッション数が金になるようになってからというもの、おススメのtlが大変つまらなくなってスマホからtwitter消したから話題少ねえや
話題=ネットで見聞きしたこと なのは空しいかもね
話題2.色々ゲームやったよ
・ff1
rpgの初期の形を感じられて良き
宝箱を開けたタイミングで敵が出てきたのを表現したいから宝箱の正面のマスを確定エンカにしてるのはちょっと笑った
飛行船以前以後で移動のストレスが違いすぎるだろ
魔法を覚えられるラインが分かりづらいのだけ×
概ね好み
・ff2
レベル制度の撤廃、魔法熟練度と独自のステータス上昇システムで未知のゲームだった
全体攻撃できる魔法が消えてます←??????
ステ上げて全体攻撃で即殺のループが楽しいのになんで?
逃走不可の敵パターンが多すぎるのも不満
あと戦闘中にmpを減らさないとmpが成長しないので殴り連打の意味が薄い
とにかくrpgの皮被ってなんか違う感がすごい
だから?元から?敵の火力も高い気がする
TUSBみたいな感じである程度理解がある前提でやったら楽しそうなのは分かる。1週目何も見ないでやった時の難易度は高め
GE2
ge1から難易度の低下とコアシステム実装で落ちる素材の増加とか色々あった不満点が消えててかなり良作
ストーリーもシンプルだけど悪くない、てか好き
複数討伐のぐちゃぐちゃさもある程度改善されてる
メインのストーリー進めてるだけでは物足りない場合でもその後にちゃんとより難易度の高いクエスト用意されてて(しかも結構)、クエスト選択画面が重いの以外全て完璧
前作のコンゴウ4体、今作のラヴァーナ3体といい、ストーリーに面倒なものを置きがちだが、コンゴウ4体がクソすぎて1:1を3回ちゃんとできるラヴァーナは簡単すぎた
もちろんコンゴウ4のようにただ数放り込んでおけばプレイスキル関係なく難しいクソクエにできるが、それをしないだけで制作に対する信頼ができる
ダンロン2
1は実況とか見て中身知ってるので2から、1をプレイしたことがあるわけではない
基本的にアクションが下手です!
だもんで論理的思考も持ち合わせてないから裁判を進めるの相当苦労した
ただ自分の能力どうこう以前に、反論ショーダウンは常に攻撃入力を必要とするのに言弾の選択を同時には受け付けてないだけはいただけなかった
なんとなく大体2作目ってびみょくなるイメージあったけどノベルゲーとしてちゃんと感動した
日常パートで行ってたのは七海、辺古山、小泉とおまけでソニア
小泉と辺古山お前ら何やってんだよ
ストーリー的に七海最カワに行きつくからこそ小泉という立場でいく
まあ2トップだろうけど
オスは知らん、勝手に死んどけ
そんなことより、俺が感動したのはストーリーがメインじゃない
クリア後の要素に涙した
前作と今作のifストーリー、設定資料、ちっこいミニゲームと俺が欲しいゲームが詰まってる
大体こんなの今なら有料dlcとか資料集に変な特典つけて本として出したりするじゃん。
そうじゃなくてこのカセット一つで完結してるのが素晴らしすぎて泣いた
アニメあるらしいけど一つの世界が閉じる感覚ってボタン操作でもマウスクリックでもページめくるでも何か能動的?動作も要素として大事かなと思っていてアニメにはそれがないのでいらないかなと
・noita
現状未クリア-そもそも何したらクリアなのか調べてないのでちょっと怪しい
自動生成されたダンジョンをどんどん下っていくゲーム
こちらは魔法の込められた杖とポーションで戦いつつ階層毎に貰えるパッシブで戦力を高めていく(お金で魔法と杖も買えたりするよ)
杖にはステータスが設定されており、杖にこめる魔法はユーザーが任意で仕込める
また、杖とポーションはダンジョン内にもありいい感じのものを集めよう
プレイヤー君が脆すぎね、味のするゲームだからそれでも全然許せるけどいかんせん脆い
あと重い、一見軽そうだけど知らん所で敵同士殺し合ったり爆発してるし多分マイクラみたいな処理してるからクソ程pcに処理要求してる
そのせいで、とは言いたくないのだが死ぬ時はいつもクソ重なのでそのせいで死ぬ
追加で文句言わせてもらうとスタック多くない?
割と瞬間の判断が重要なゲームでスタックして攻撃もらって死ぬのはプレイ体験としては悪いかなと
スタックするような場所にいるお前のプレイが悪い!なのはそう
クリアできました。189回目
まあヒーシ基地までにいいもんが揃えば難易度は急に下がる
チェーンソーでズルするか光線ドリル飛ばせたら分かりやすく勝ちね
用はそれまでになんかなくてもできるだけの経験と技術があればいいよねって話だ。今はないけど
配信みて知らなかったこと2つ
・ヒーシ基地右下のデカい金床に壊れた杖を投げると新たに杖が生成される
・いらない杖をフェロモンポーションの液体中に入れるとお金に変換される(聖なる山限定?)
もう月末なので今月は以上