
Photo by
polock
雪を溶かしていく太陽のように
昨日は思ったよりもずっと雪が積もりましたが、今日は天気が回復。
順調に雪は溶けていきました。
日影にはまだ残っているので、明日の朝はまたガリガリだろうと思われます。
今年になって、何だかんだとバタバタしていて、そう言えば去年の総括をしていませんでした。
と言っても、ずっと休職中で毎日出勤したり仕事でのストレスといったものは皆無でした。
前半は、休職中に資格を取ろうと毎日課題に取り組む時間を作り、何とか目標にしていた資格を取ることができました。
後半は何と言っても初孫の誕生!
生後1ヶ月までは、娘の家に3分の2は泊まり込んで孫と娘の世話をし、その後はひたすら孫バカに徹しました。
息子がポーカーの大会に優勝するなんてこともあり、家族には色々な分野で良いことが多かった気がします。
私自身は、ひたすらに家族のお陰で、突然体調が悪くなってもひたすらに寝込む日を許される過ごしてきました。
でも、調子がいい日が増えてきて、もう大丈夫だなと思った頃に打撃!って感じ。
せっかく天気がいいのにつまらないなと思いながら寝ているしかない、本当に落ち込みたくなります。
仕方ないと、深く追求せず静かに見守ってくれる家族のお陰で、本当に体調が安定する日が多くなってきたように感じます。
ざっくり総括してみると、回りに楽しいことや嬉しいことが起き、自分自身も回復してきている自覚が沸いてきました。
もう少ししたら、復活出来る自信が出てくるかもしれません。
今はまだ家族にふんわりと守られて、日常を取り戻しつつある状況かな。
ちょっとは、自分をよくも悪くも冷静に見られる余裕が出来たのが一番の進歩であると言えるかも。
今年はもう少し前向きに過ごせそうです。
雪に白く染まった街。
太陽の力で雪が溶けていくように。
元通りのリズムで生活出来る日もきっと。
家族、友人に感謝します。
私にとって太陽のような存在。