
秋色があちこちに
今日は最低気温から高め。
沖縄並みの気温だったのだけど、なんと100年ぶりだったそうで。
つまり100年前にこの気温だったのだと思ってビックリ。
私としてはこの気温が嬉しいけれど、明後日頃には平年並みに下がってしまうらしい。。。
この気温差がしんどい。
先日久しぶりにめまいの発作の予感。
ヤバイ!
すぐに薬を飲んで眠ったので動けるようになったのでした。
まぁ動けるのだけど頭の芯に嫌な感じが居座るし、体力の消耗が激しくてやたらと眠い。
休めなくてなかなか回復しなかったけれど、やっと頭がすっきりして普通の体調に戻った感じ。
休職中は無理する必要がなかったから、薬は服用せずにゆっくり眠れたので、頭の芯の違和感は味合わなかった。
よかったのか悪かったのか。
こんな風に妙に気温が高い日がちょっと続いたけれど、菊の蕾はいつの間にか開いていたし柿も色づき、柿の紅葉も始まっていた。

やっぱり季節はちゃんと進んでいるらしい。
寒くなるのは気が重いけど秋色は素敵。
晩秋に向けてさらに様々な秋色に出会える。
体調を崩さないように上手くコントロールしながら日本の四季を楽しもう。