![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81592219/rectangle_large_type_2_1e1c68e1957c9484e13f2a82657fb92f.jpeg?width=1200)
熱中症は本当に怖いです!
これは何だかわかりますか?
柳の実です。
柳は春に黄色い花が咲きます。
その時は芽吹いたばかりで、花も気を付けて見上げればわかるのです。
それが実になると、葉が繁って小さくて色も緑っぽいためによくわからなくなります。
我が家の場合は、2階から柳を見下ろすというラッキーな状態にあるので、実を見つけることも出来るのです。
特に、今日は1階の屋根に降りなくてはいけなかったので(洗濯物を落としました💦)ちょうどいいので写真を撮ってみました。
いやはや暑さに強い私にも、屋根の上は暑かったです。
実は私は熱中症になったことがあります。
炎天下でラグビーをしていると、ヤバいという瞬間があります。
自覚があるのですぐに対応できるため、大したことにはなりません。
ふっと汗が止まる。
これは危険です!
気付きにくいかもしれませんが、自分の汗の出方は意識しましょう。
特に理由なく汗が減るのは、体内の水分が減ってしまったからです。
その他に、お酒を飲んで寝てしまうと、気付かぬまま夜間熱中症になります。
目が覚めて頭が痛くても、飲みすぎたか?二日酔いかなと吐き気位だと勘違いしてしまうのです。
めまいがしてきて、水を1口飲んでもその何倍も戻すようになると、みるみる弱っていくのが自覚できてしまいます。
経口で水分が取れないとステージは一気に上がります。
点滴で対象するしかなくなります。
熱中症でやっかいなのは、回復してから1週間はぶり返しやすくなっている事。
その自覚がないことです。
熱中症は暑ければ必ずなるわけではありませんよ。
全く違います。
よい汗のかきかた、水分を取るタイミング、湿度も目一杯関係します。
何度も言ってますが、マスクをしているということは、汗のかきかたに気が付きにくく、水分を取るタイミングを逃しやすく、高湿度になると悪いことばかり!
熱中症は本当に怖いです。
もう嫌だって位に辛いです。
あっけなく死んでしまうことも珍しくありません。
お願いです、マスクはよほどの事がない限り外して下さい。
見ているだけで不安で仕方なくなります。
この記録的な猛暑。