![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87980929/rectangle_large_type_2_e91b0b933a504faf0d911a87217bbe02.jpeg?width=1200)
勇気を出して踏み出せる気がする
全く突然、よし!復帰に向けて頑張るぞと言う気分になりました。
何故でしょう?
心当たりもありません。
今日がいい天気だからでしょうか?
もしも休職していなければ、今日は半期決算で夕方から棚卸しです。
今頃皆必死でやっていることでしょう。
本決算は3月末なので、その時程神経質にはならなくてもいいそうですが、棚卸しに向けて、今月は神経を使ってピリピリしていたはずです。
2年前は自分もそうだったなぁと静かに思い出すことが出来ます。
去年は全く出来なかったと、今気付きました。
思い出す事も怖くて拒否していたのかもしれません。
突然の休職だったため、私物を自宅に送ってもらいました。
実はその荷物、開けると調子が悪くなりそうな気がして、怖くて開けられていません。
何が入っているのかはもちろん分かっていますから、中で腐乱するなんて事もないので、勇気が出るまでそのままにしてあります。
何だか、荷物が開けられるような気がしてきました。
前進するには、通ってきた道を振り返って見つめ直さなくてはいけないと思います。
もう2度とこんな目に合わないようにするにはどうするべきか。
自分で出来る対策は何なのか。
考えるためにも、怖くても振り返らなければいけない。
もしかして今なら出来るかも。
自信はないけど、フワッとそんな気持ちが浮き上がって来ました。
本当に?
ちゃんと荷解き出来なくても、開けるだけならきっと。
そんな些細な事でも、まだドキドキしてしまう。
明るい方がいいかな。
よし、明日の午前中頑張って開けてみよう。
やってみたら何でもないかもしれないし。
そうそう、きっと大したことじゃないよね。
不安の9割は起きない。
桜餅さん、シゲさん、きっと大丈夫ですよね?
他人にとってはバカバカしい事だけど、私には重大な事。
復帰に向けてのきっかけ。
勇気を出して頑張ります!