包み込む温かさ
自分はどんな人間になりたいか、
今時点で言葉にすると、
包み込むような温かい人
結局、私は自分が
暖かく包み込まれたい、いつもどこでも。
そして、そういう人は、滲み出てくる
あったかさがある、
言動がどうあれ、知らんがな!とか言っていて
も、言い方は、心が宿る。
私はよく親切で穏やかで、優しいと言われる。
でも、自分ではそんなに感じない。
普段は、こう言った方が好かれるとか考えて言
ってるような気がする。
相談された時は、何かいい事言わなきゃとな
る。
自分が問題だと思う点を解決しようする。
確かに余り間違えた事はないが
それこそ、その人を見てるようで見てない。
その人の今ここの状態にちっとも関心がない🤣
私の好物は、その人のアカンところだ。
そして、間違いないと思う余り、
その人が気付いてもいないところを
そのアカンところをまず解消せな!と
一緒懸命、一方的にしゃべって
自己嫌悪に落ち入る🤣🤣🤣
一緒懸命は、美点だけど、自分のために
なっちゃう。
余裕があるんだか、ないんだか🤣🤣🤣
一方で、私に伝わってくるんなら
そろそろ、気付き時じゃないのかとも思う。
ようするに、
伝え方のスキルが足りないのかな。
何をどのように
どのくらい伝えるかを考えて実践出来ない
感じです。
経験が足りない。
他にも足りないものはあるだろう。
足りないところばかり考えるより
出来るところにフォーカスすべきって
事は分かっている。
でも、私の好物は、アカンところだ。
他人に向かうエネルギーは
自分にも向かう。
だから尚更
包み込むような温かい人になりたいと
思う。
今日はここまで。
ありがとうございました。