![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15962599/rectangle_large_type_2_267424c6f5c82c30e5e714a7c6afa70f.jpeg?width=1200)
すべては「気」から。
病は気からって言葉がありますが、肉体の病だけじゃなくメンタルやら遭遇する現象やら、あらゆる体験はあなたの「気」によって、あなた自身が体験します。
病は気からですが、現実的には「脚から」と言い替えても良いでしょう。加齢とともにまず膝に痛みがでる人が多いです。それは体重増加だったり筋肉が落ちて来たり、いろんな要因があります。
膝に痛みがでると歩くことを恐れるようになります。すると、筋肉が衰えて結果、血流が滞ります。筋肉が動かなければ下水は流れません。低血流・低体温になり病気の発症の確率が高まります。恐る恐る歩くことでメンタルが疲れ、ストレスになります。
周りの人を観察してみてください。膝に痛みがある人は姿勢が悪い・顔色が悪い・表情が暗いなどなど。そりゃぁ自分のからだを支えることに不安があるんですから当然です。
下水の流れが悪いと悪臭がする・虫がわく・陰気な家になっちゃいます。からだも同じ。気の流れ・老廃物の流れを滞らせないことが大切です。