見出し画像

【勉強法】これからの時代に必要な勉強法

こんにちは。CLOUD(クラウド)です。

今回は私が考える、
これからの時代に必要な勉強法について
お伝えしたいと思います。

◆かつての勉強法

私が子供の頃の勉強法は、

①まずはその分野の詳しい人(先生など)に
 教わるか、図書館本屋書籍を読む。
 (サブインプット)

②それと同時に自分なりにノートにまとめて
 視覚化する。(メインインプット)

③まとめているうちに生じた疑問について、
 再び先生質問するか書籍調べる

④またノートに書いて視覚化する。
 (メインインプット)

⑤できれば、最後に自分で作ったノートを
 使って誰かに説明する。(アウトプット)

こうやって学んでいました。
サブインプットメインインプット
私が勝手に使った言葉です。(笑)

おそらく、皆さんも学校調べ学習
するときはそうだったと思います。

社会科見学に行く前に調べ物をしましたよね?

それです!

◆時代の変化

それから約30年後の現在はIT技術が発達し、
誰でもどこでもいつでも情報を得ることができるようになりました。
紙の書籍ではなく電子書籍なるものも存在し、当時からは全く想像つかない世の中になっています。

では、この様に時代が変化していくなかで、

私たちの勉強法はどう変わるでしょうか?

皆さんはどう思いますか?

◆これからの勉強法

結論から申し上げますと、

勉強法は全く同じです!!

あくまでもツールとして情報端末
活用できるということだけが違う点です。

つまり、これからの勉強法はこういうことです

①WEB上で検索する。(サブインプット)

②ノートもしくは情報端末自分なりに
 まとめて視覚化する(メインインプット)

③再び検索する。

④再び②を行う。(メインインプット)

情報端末を使って誰かに説明する。(アウトプット)

ここで大切なのが、です。

ノートに書くということについて、
巷の本ではアウトプットだと書いてあるものもありますが、
私はこれはインプットだと思っています。

さらに言うと、
これがメインインプット
なると思っています。

皆さん、検索しただけでインプットした
気になっていませんか?

これはメインインプット準備段階だと
私は考えています。

得られた情報を頭の中に定着させて、
整理するためには視覚化するのが1番です。

人は視覚からの情報が1番得意なんです。

なので、視覚化しましょう!

これは幼い頃から誰もがやっていたことです。

さあ、どうでしょう?

昔と今を見比べてみても、
やっていることは全く同じです!

ただ、使える端末が情報端末
置き換わっただけです。

このおかげで調べ学習するのにかかる時間
大幅に短縮されます。

ご覧の通り、学び方の手順は全く一緒です。

考えてみれば、社会やら環境凄まじく
進歩
していますが、
人間はそんなにすぐには進化できませんよね?

資料を一瞬でスキャンできるように
なったりしませんよね?(笑)

そうなんです。

勉強法は変わらないです。

◆まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は勉強法について私の考えを
お伝えしてみました。

私はアイデアノートというのを
常に持ち歩いており、
なんでも疑問に思ったことや思い浮かんだ事をメモして、後で調べて書いています。

これがこのnoteを書くネタに繋がりますし、
これから私かやりたいことにも、
繋がっています。

これはかなりオススメです!
ぜひやってみてください!

今後、新しいことに挑戦しようと思っています。
このnoteを使って、物語のような小説のようなものを皆さんに提供したいと思っています。

どんな物語だったら面白いかなって
常に考えて、思考を巡らせています。

今の段階では冒険物になりそうです。

もし、楽しみにしている方が
いらっしゃればコメントください。

がんばります!!

◆最後に

時代が変わったから、

人間進化していると

勘違いしていませんか?

残念ながら人間ほとんど変わっていません。

〜過去の記事〜

いいなと思ったら応援しよう!

CLOUD(クラウド)
よろしければ応援をお願いいたします! 教育格差をなくしたい!子供には平等にチャンスを!