家族介護の葛藤
只今両親の介護中です。
介護生活に入ったとき、しっかりとした基礎と実践を学ぶ必要があると思い介護職初任者研修受講しました。そしてより深い専門的な知識と技術を求めて実務者研修修了。また認知症の親への対応を学ぶためにユマニチュードも勉強しました。
実際の思うように接することができているかというと・・・
時々、冷静に本人目線で接することができていますが・・・
これが難しい・・・ つい家族の目線で怒ってしまったりします。
そして怒った後は、必ず自己嫌悪・・・
自分に帰ってくるんですよね。
介護の学校の先生自身も、家族介護の時は怒ったりボロカスに言ってしまったりすると言われていました。介護のプロ中のプロがそうなら自分はもう仕方ないと思います。
でも勉強した事は全く無駄ではないようですので、せめて勉強は続けようと思います。
もう何度も「乗り越えた」と思いましたが、やはりまだまだ葛藤の中です。
そんなこんなも、親からまだまだ教育されているんだろうなとも思います。
Baby step で少しづつ前へいきます。