
わたらせ渓谷鐵道-沢入駅~神戸駅
明かり点く 駅に残れり 虫の音や
(神戸(ごうど)駅)
わたらせ渓谷鐵道に乗る。
その古い個体が目的地の一つ前、神戸駅に着くと、
停車時間は十分にあるので大丈夫ですと白い髪の混じったキュウリ販売の男性の声が響く。
プラットフォームに出ると、つめたくやわから水分の多いキュウリの一夜漬けが100円で販売している。
みんなで、『ふるさと』を盛り上げようということなのであろうか。
売り上げの金額の話ではないような気がした。
https://watetsu.com/sightseeing/supporter.php

プラットフォームと待合所が登録有形文化財という沢入(そうり)駅を降りる。
https://watetsu.com/sightseeing/culture.php
時が未来へと向かって流れる中、
『ノスタルジア』を売り物にするというのを、
どの時代まで生かすことができるものなのであろうか。
それが生き延びてしまうとき、人はそれを魅力的に感じるのであろうか。



草木ダムを通り抜け、落差25mあり、冬には上から下まで真っ白な氷柱になるという不動滝に降り、
そしてもう一度地面に上がり、夕方、神戸駅に着く。

