マガジンのカバー画像

エピキュリアンの食卓

30
レストランで戴いた記憶に残る一皿  美味しさを求めて作ってみた記録 食にまつわる記事をまとめてみました
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ジャンドゥーヤ

ジャンドゥーヤ

何かの本で読んだ記憶があるのだが、ジャンドゥーヤというのは「トリノ野郎」くらいの意味なのだそうだ。アンクル・サム(略してUS)がアメリカを擬人化したものなら、ジャンドゥーヤはイタリアはトリノの都市を擬人化したもののようだ。

チョコレートの話へと繋がるのだが、トリノのチョコレートにジャンドゥーヤの名前がつけられている。ヘーゼルナッツを練り込んだ風味豊かなチョコレートで、私の中ではナンバーワンなのだ

もっとみる
シンプルなラグーソース

シンプルなラグーソース

最近、アルバイトの方が暇になってきたので、ラグーソースを作ろうと思い立った。家にある5冊のレシピ本は20年〜30年前のものと古く、材料が当時手に入るもので書かれていることがある。例えば、バジルに関しては以下の通りだ。

時代を感じさせる表記だ。また、ラグーソースに関してもその材料に「トマト」と「トマトピューレ」の両方を使うのも当時の工夫の一つだろう。

今回は朝日新聞に載っていたレシピ(料理研究家

もっとみる
オステリア ブッコ ボロネーゼ

オステリア ブッコ ボロネーゼ

先日映画を見た後、オステリア ブッコ ボロネーゼでランチにした。神戸元町の大丸近くにあるカウンター主体のイタリアンだ。以前は北野にお店を構えていたのだが、そちらを閉め、いろんな形態で展開しているお店だ。そのうちの一つがオステリア ブッコ ボロネーゼで、一人で出かけた際にふらっと寄ることがある。

平日の訪問だったが、お昼時なのですでに先客がお店の前に並んでいる。お店の名前についている「ボロネーゼ」

もっとみる